Author Archive
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

透明度ばっつぐん!
甲羅の苔を取って貰っているアオウミガメ


ネズミフグ / GIANT PORCUPNEFISH

ワカウツボ?/ STOUT MORAY

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

FさんとIさん
午後からはマジックアイランドでは文緒の指導でSさんがAOWコースを受講しました。
今日はマックスときこコンビで1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON’S FROGFISH

1)も2)も透明度か抜群!!

1本目は3人で2本目は5人で一緒に楽しみました。

Yさんファミリー

MAXとタコ

お母さん、お父さんも頑張りました!
今日はTさんとマンツーマンで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

2本とも透明度抜群!

HAWAIINAN FANTAIL FILEFISH(固有種)

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

今日はオオモンカエルアンコウの日1)と2)で合計3尾

REDBARRED HAWKFISH / レッドバーレド ホークフィッシュ(固有種)

午後からは文緒のガイドでマジックアイランドで潜りました。

カメにも会えてよかった。

透明度もよかったよ!

昨日ボートへ来て下さったOさんとIさん

また、来てね!
?
今日は1) シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
全員ベテランでインストラクター3.000本、他の方も350?550本

カメが4頭居ました

ゴマウツボ / YELLOWMARGIN MORAY 2尾と
アカシマシラヒゲエビ / SCARLET CLEANER SHRIMP 2尾
その周辺にフレームラスが居たような?
今度、また、観に行ってみます

綺麗でしたよ!

魚いっぱい!


みなさんで!
過去ログは8/12までアップしました!

この2.3日変なお天気が続いております。
でも海の中はとっても綺麗!
ジムから連絡があって11/12帰ってくる予定が11/20になったそうで
5週間も留守なんて!!!
今日は1日良いお天気でした。
ジムがまたまた出張で今回はまたマレイシアとそれから香港、台湾へ行っております。
なのでまたログが遅れております。
今日はジムのガイドで昨日からのTさんとマンツーマンで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

大きいカンパチ / GREATER AMBERHACK


バウに2頭パイロットハウスのアッパーデッキに1頭カメがおりました。

2便ではジムのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

体験ダイブに参加されたKさんご夫妻です。
過去のログは8/1までアップしました!


今日はハナウマベイで潜りました。
ジムは3人の体験ダイブチーム
カメにも会えてグッドダイブ

私のチームは4人のダイバー
透明度があまりよくなかったのでカメラを持って行かなかった私は後悔の念
沖に行くと綺麗でした
ギンガメアジの群れ、カメ1本目は4頭、2本目は3頭
幻となってしまった
でもみなさんの記憶のアルバムにはちゃんと残ったはず!









ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします