今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
2本とも透明度はとっても良かった。

何?とカメが言っている様な?

Yさんと2日目のWさん。
Author Archive
この頃ちょっとまた、ログが遅れています。
申し訳ありません。
そんな中、先日急遽、映画を観に行く事になり、
“ABATAR”を観てきました。
3Dの方です。$15もしましたが面白かった!!!
CGも良かった。
ジムの友人が普通のと両方観たそうで、普通の方が色は良かった。
でも3Dの方がやっぱり良いと言ってました。
みなさん、時間があったら是非、観に行ってください。
DVDでは味わえないと思います。大きなスクリーンの所がいいと思います。
![]()
![]()
今日は午後からジムときこのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

ラッキーにもマダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAYが出ました。

カメも20頭以上!

ハクセイカワハギ / BARRED FILEFISH が珊瑚の間に隠れていました。
なんと、水玉模様に変身!
出て行った後、暫くそのままでしたがその後、普通の色に変わりました。

ダイビングはハッピーの輪

Sさんご夫妻とKさんご夫妻
今日はジムときこのガイドでハナウマベイで潜りました。

入れ替わりでジムがガイドをしたので私は待ち時間にスノーケリング。

カスミアジの大きいのが6尾 / BLUEFIN TREVALLY

とにかく綺麗で青さにうっとり!

シマハギの群れ / CONVICT TANG

皆さんと!!!!

今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

スピンナードルフィンがい?っぱい居ました。

カメも今日もいっぱい。

ムスメハギ / LEI TRIGGERFISH

シラヒゲウニ / COLLECTOR URCHIN

イバラカンザシ / CHRISTMAS-TREE WORM
色々な色があります。英名がかわいいね!

HAWAIIAN GREEN LIONFISH / ハワイアングリーンライオンフィシュ(固有種)

ELEGANT CORIS / エレガントコリス(固有種)

Wさんとマンツーマンでジムが潜りました。
私は近所で写真を撮っていました。

今日はお休みなので海のログが書けないので
この間やすこちゃんが昔ホームステイをしていた
ファミリーがやっているレストランへ行きました。

MEGS DRIVE IN

店内はお客様でいっぱいでした。

オーナーご夫妻

今日は昨日からのKさんとマンツーマンで1)シータイガー 2)ケワロパイプエンドで潜りました。

とにかく ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISH 綺麗でした!



ハダカハオコゼ / REEF SCORPIONFISH

HAWAIIAN CLLEANER WRASSE (JUVENILE) / ハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)
REDPTRIPE PIPEFISH / レッドストライプフィシュ(固有種)

HAWAIIAN SQUIRRELFISF / ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
ここでもおちびが働いています。

ニライカサゴ / DEVIL SCORPIONFISH

HAWAIIAN SWIMMING CRAB / ハワイアンスイミングクラブ

IMPERIAL NUDIBRANCH / インペリアルヌーディブランチ 2匹が絡み合っています。

ツユベラの幼魚 / YELLOWTAIL CORIS (JUVENILE)









ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします