今日はジムのガイドで1)YO257 2)ホースシューリーフでもぐりました。
2本ともカメが出てくれて透明度も良かったです。
今日もマンツーマンでDMのFちゃん!
カメがゆうゆうと泳いでいました。
2)でのカメさん
Author Archive
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
昨日のインストラクターの同僚の方たちです。
みなさん体験で初めてなのにとってもお上手でした!
みんなにお腹をひっこめろ!と言われ日本へ帰ったら腹筋!!
2本目へ移動中!!
ヘラヤガラと
ヘルメットシェル
これが実に重いのです。
みんなで記念撮影!!!!!
今日もマンツーマンで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
透明度も今日も良く1)ではマダラトビエイと大きいカンパチも出て来てくれました。
<
マストのところにいたカエルアンコウ
判るかな?赤色です。5cmくらい
2)でいたカエルアンコウ
こっちは大きかった!20cmくらい
横から
小さかったけれど2尾居ました。
ホワイトティップリーフシャーク
30cmくらいのニライカサゴ
その上に胴体だけでとうとう頭を出してくれなかった珍しいドラゴンイル
綺麗な水玉模様と縞です。
ハロー!インストラクターのTさんで?す!
今日はDMのFさんとマンツーマンで1)コーセア 2)ココクレイターズで潜りました。
ハワイアンガーデンイル(固有種)がいっぱい出ていました。
2本とも透明度は抜群で50m位ありました。
2)でつがいでクレイターの下に仲良くいました。
ハーレークウィーン(フリソデエビ)
デヴィデッドフラットウォーム
ショートノーズベラ
左のがちょっと変わった色でした
ツユベラの成魚
カメも3頭居ました
今日は1)ミニバージ 2)アングラーズリーフで昨日のカップルと潜りました。
RED-SPOTTED NUDIBRANCH
あまり見かけません。
念願のカメとご対面
サメが2尾。1尾は妊娠していました。
そのサメ穴の中から向こうへ。ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)がマオマオの卵を食べていました。
パイプウニ
2)は奥様が圧平衡が出来なくて途中で上がられたのでお一人で。
ご結婚1周年記念!おめでとうございます!
仲良くお2人で
costcoで腹ごしらえをしてお買い物をした帰り、狩りのピックアップトラックを見つけました。
下には犬たちがいます。ご苦労様でした。
こんばんは猪鍋かな?いえ、ハワイなのできっとステーキだ!
ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
今日は1)ココクレイターズ 2)アングラーズリーフで潜りました。
お客様は1グループの5人組とカップルで文緒ときこで潜りました。
やったね!透明度も良く!綺麗でした。でも1)では流れがありました。
いつもつがいでいる1尾ハタタテダイ。ここのは大きい!
潜降中。
文緒と
仲良しカップル
さすがDMでブランクがあるとはいえお上手でした!
今日も朝からマジックアイランドで3本潜りました。
よくふらっと来て下さるKさんと
今日も綺麗で楽しかった。
午後遅くなると満潮時でもっと綺麗になったんでしょうが、それでも20m位はあって綺麗でした。
インペリアルヌーディーブランチ
とにかく上手で中性浮力もばっちり!
ヒトエガイ
久しぶりに観ました。
NEW DIVER !
おめでとうございます!
上手だったので2日間で取れました!!!
これからもいっぱい潜って下さいね!
今日はOWDコースの初日でした。
マジックアイランドで潜ったのですが透明度も20m位で綺麗でした。
カメも魚もウミウシもいっぱいいました。
とってもとっても上手でびっくり!
で、もってこの写真は全然違うけれど、先日、ビーチにいた時に盗み撮り!
顔がないから許してね!
初めはTバック?いや、ただ食い込んでるんだ!とみんなで納得!
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
昨日のご主人様とマンツーマンです。
息子さんと奥様は潜水艦ツアーへ!
流れが今日も強くてYO257へは行けませんでした。
しかし、昨日と違って1)の方は流れ無し。
写真をいっぱい撮ってらっしゃいました。
ムンクの「叫び」ウツボ
「どう、僕の核心の演技!」
パイプの先で
パイプの下に!
ニライカサゴ
この他ハダカハオコゼが3尾居ました。
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフでジムのガイドで潜りました。
透明度も良く、潜行していく所を下から。
ヨスジフエダイの群れ
ダイバーはご夫婦。坊やはボートの上で待っていました。
2)で。