今日はハナウマで潜りました。
透明度は中央だけが15m位でカメを2頭観ました。
写真撮れなかった。
これはホラガイ。昔、乱獲で本当に減ってしまった。オニヒトデの天敵。
(45cmくらい)
Author Archive
100本達成おめでとうございます!!
これからもいっぱい潜って下さいね。(2)での記念ショット)
今日は久しぶりに1)ピナクル 2)シータイガーで潜りました。
3,4日前から南の風に変わり前日まではボートがキャンセルになったりしていたのですが、朝、代替地のノースへ行く予定をしていたらキャプテンが大丈夫との事、行ってみたら海は思ったより穏やか。2本とも水面が流れていました。1)は場所によって流れていましたが岩陰などは大丈夫2)は沈潜まで行くと大丈夫でした。
1)で下に行くと透明度は2本とも良かった。
お客様のインストラクターと彼女,
今日はZXのインストラクター2人と合計3人!大カメが3頭。
2)ではマダラトビエイが出てくれました。
今日はお客様のバースディーダイブ!
Happy Birthday !!!!!
1)ビーチハウスアーチ 2)ハーバーレッジで潜りました。
2本ともエンリッチドエアーで潜ったので長くいられました。
昨夜から雨だったのですが、
1)は透明度がよくカメはいっぱいサメも出ました。
サメは周りを来る回ってくれました。
カメさんたちは岩陰で寝ていたり泳いでいたり、とにかくオアフのカメより大きいのが多いです。
これはカメラを近寄って向けていたら「なぁ?に?」とこっちを向いてくれました。
バンディッドエンジェルはオアフでは限られたポイントで深場にしかいませんがここではいっぱいいます。
水温の違いだそうです。
ニイハウダイブは今度再チャレンジ!
今日はニイハウダイブがコンディションが悪いためにキャンセルになり(とってもとっても残念!)
1)タートルブルフズ 2)ブレネクスレッジ 3)シェラトンケーヴスで潜りました。
1)2)は透明度がよく30m?40mでしたが
3)は18m位でした。
サメが4尾一度に出たり、
カメがいっぱいだったり、バンディエッドエンジェルフィッシュがいっぱいいました。水面休息が短いのがちょっと大変だったけど。楽しいダイビングでした。
ALOHA fom Kauai
今日は朝早くジムに空港へ送ってもらってかねてから念願のニイハウダイブに行くためにオアフを旅発ちました。
が、、、しかし、、、全てうまくいって楽しくワイメアキャニオンに行って帰ってきてホテルへチェックインし、一休みして夕食に出かけて帰ってみると携帯に留守電が、、、(持って出るのを忘れた)
な、なんと、、、明日は波が高いためにキャンセル!と言うメッセージ。
ショック!わざわざ1ヶ月も前から計画を立ててやっと来たのに。でも、自然では仕方がない。明日はローカルのどこかへ行きます。
今日のすばらしい景色をお楽しみあれ!
レンタカーはエコノミーを予約しておいたのにカウンターのおじさんが優しく、4つグレードアップしてくれてフルサイズになりました。
おもしろかったのはパーキングのところへ行くとどれでも好きなのを勝手に乗って出口まで行ってチェックするのです。
チョイスしたのは白のポンティアックの何かです。
足回りはよくパワーもあって細いくねくね坂道のキャニオンにはこれにして良かったです。
帰りは眠くて大変でした。睡魔と戦った!昨日CDを仕上げるのに今朝までやっていたので本当の事を言うと、ドタバタで家を出て来ました。(旅行の時は何故かいつも前日が忙しくこうなってしまう)
今日は西の1)ヒズ&ハーズ(New point) 2)ケアウコーナーで潜りました。
アーチが綺麗で透明度も良かったです。
今まで見たことが無い本当に大きいマダラトビエイが1尾現れ、ゆっくりと去っていきました。
大ガメ1頭、中ガメ1頭、フタイロハナゴイなど
2)では体験のお二人も楽しんでいただいてこれまた1本目よりでかい大ガメと泳ぎました。
今日はハワイカイのボートを3人だけの貸し切りで1)シーケーブ 2)ココクレーターズで潜りました。
ハワイアンモンクシールは居ませんでしたがカメ7頭、サメ2尾スポンジクラブ2はい
サメが出ていくところです。2mくらいの大きいのでした。
海は真っ青!!2本とも最高!30?40mくらい
このスポンジクラブはでかかった!私の大きい手の倍は有りました!(50?60cm)
2本目の安全停止の時。ここでもカメはいっぱい!
今日はおむすび無しでパイナップルとグレープ。Costcoで’名物ホットドッグ!
いつも仲良しご夫婦で来て下さる。スリーショットでお邪魔虫!
今日は大きいボート貸し切り状態!たった4人でゆっくりのんびり1)シータイガー 2)ケワロパイプで(インストラクタ2人を入れて4人)潜りました。
潜降途中アンカーロープにガラスハゼが居ました。こんな所にいると手でつぶされちゃうよ!
マダラトビエイが2尾出て来てくれました。
ちょっと早めに浮上開始と思った途端、でっかいカメが出て来てくれました。
デッキと比べても大きいのが解りますよね!
2)のパイプの先で!
午後からはハナウマで潜りました!
水中にココナッツの実がばさばさになって落ちていました。自然の物なのでプラスティックバッグは拾いましたがこれは見送って後を見たらお客様が拾われていました。それから5分がこのポーズ!面白いでしょう!
カメは3頭しか居ませんでしたが一緒に泳ぐことが出来ました。
出発前の記念写真!