今日は4日目のNさんと西のボートに行く予定でしたが朝早く連絡があって体調不良で行けなくなったと、、、お一人だけだったので私もお休み!そして昼から生徒さんのKさんとOWDコースの授業!Nさんに会って一緒に3人でランチを食べて少し学科をやって講習です。

手前の所は透明度あまりよくなくそこでカメと会った

ちょっと行くと魚だらけでとてもきれいでした!

シテンチョウチョウウオ

Author Archive
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプからホースシューリーフでダイビングしました

3日目のSさん/ お誕生日おめでとうございます!

昨日サプライズで今年2回目のハワイに来てくれた
大阪ZX DIVINGの恭子ちゃんと(右)


カンパチ

クサヤモロの群れ

TREMBLING NUDIBRANCH ↑↓


PINK-TINGED THORUNNA

ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)

オオモンカエルアンコ

ハワイアンダッシュラス(固有種)

オビテンスモドキの幼魚

ハワイアングリーンライオン(固有種)

スポンジクラブ

クモウツボ

ツノダシノ群れ
真ん中は今日到着のMさん
午後からはMさんとNさんとで東南ハワイカイの
1)ココクレーターズ2)ここクレーターズ~シークレットリーフで
ダイビングしました

コイボウミウシ

ウツボだらけでした!ハナビラウツボ↑

ワカウツボ

カスミアジ

ポーッターズエンジェルフィッシュ(固有種)

マルチバンドバタフライフィッシュ(固有種)

ブルードラゴンヌーディーブランチ


カメもいっぱいでした!

ボートの下の魚の群れ
今日は昨日からのNさんとマンツーマンで
西の1)マヒ 2)タートルリーフでダイビングしました

マダラトビエイも2尾でました!

フタイロハナダイ

ヨスジフエダイの群れ


レッドスポッティッドガードクラブ

ヘルメットシェル

ツユベラの幼魚

ワカウツボ

ハワイアンクリーナーラスの幼魚

オーネートラスの幼魚

オーヴァルクロミスの幼魚

ドラフモレイ

インペリアルヌーディブランチ

ブラックストライプコリスの幼魚
今日は2便で今日到着のリピーターのNさんとマンツーマンで
1)ケワロパイプ 2)ケワロパイプシャロウでダイビングしました

ハワイアンフォグフィッシュの幼魚(固有種)

ゴマウツボのお掃除中のハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)

シマハギの群れ

タカラガイ/ちなみにハワイ語でKIKO

オオモンカエルアンコウの可愛い瞳
今日は1)ホースシューリーフでダイビングしました

カメとスノーケル




アカヒメジの群れと

シマハギ

オビテンスモドキ

ゴマウツボが泳いでおりました

Zさんファミリー!↑
2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフでダイビングしました↓

ホワイトティップリーフシャーク

カメいっぱい!


フレークドスネークイル(固有種)

ハワイアンダッシュラスの幼魚(固有種)
ウニの周りと中に隠れていました!

アカヒメジの群れ

ヨコシマフエダイの群れ

インペリアルヌーディブランチ

オオモンカエルアンコウ

オトヒメエビ

インペリアルヌーディブランチ

ハワイアンフォークフィッシュ(固有種)

ベテラン仲良しのKさんご夫妻
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました

透明度よかったぁ

クサヤモロの群れ

オオモンカエルアンコウの幼魚/小さいよ!2.5cm位

ハナグロチョウチョウウオ

キイロハギ

カスミアジ

スポンジクラブがマンジュウヒトデを捕食中

カメもいっぱい/Hさんとマンツーマンで潜りました
ボートに上がってきたら沢山のイルカが出現!
カメラを持って飛びんだら50頭以上!撮ったけど写りが悪かった!
残念、、、肉眼でははっきり見えたのに!!!
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプでダイビングしました

マンツーマンでNさんと潜りました

イルカも出ましたよ!

イシダイ/ めったに観ないハワイでは

カメいっぱい!

ハワイアンナイフフィッシュ(固有種)

ハワイアンダッシュラス(固有種)

レッドバーレッドフォークフィッシュ(固有種)色彩変異
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプでダイビングしました

カズミアジ&ナンヨウカイワリの群れ

カツオ2尾が凄いスピードと切り返しで小魚追っていた!

ハワイアンポンポンクラブ(固有種)

仲良しトリオ

ヘラーズバラクーダの群れ↑↓

オオモンカエルアンコウ/可愛いね!

リピーターの2日目のSさんと
ハワイにお住まいで定期的に来て下さるMさんとゆったり潜りました
今日は東南ハワイカイの1)ミニバージ 2)フィッシュカーテンでダイビングしました

いつものクダゴンベ健在、ずっと居てね!

フィッシャーズエンジェルフィッシュ

2本目で丁度100本!おめでとうございます!!!
マンツーマンで潜ったリピーターのSさん

TREMBUNG NUDIBRANCH

オオフエヤッコ/初めに↑のツートンカラーを見つけた
そしたら横に黒!!!両方ともあまり見かけない、久しぶりに観たけど
↑のは初めて観た!!!

ドラゴンモレイ/トラウツボ
頭の上の角みたいなのが色々動いて面白かった!

今日は1)マジックアイランドでダイビングしました

秦野からのお客様で新婚旅行の帰りにもハワイへ寄って下さって
今回は息子さん(15歳になりました)と一緒にOさんファミリー

口から2本の釣り糸が右のフリッパーに絡んで食い込んでいたので切ってあげた、全部は切れなかったけど口からのは切れたのでこれ以上自分でぐいぐい絞めることはないけど成長すると食い込むかな?
次回会えたらもっと切ってあげたい!!!!!

ハリセンボン

サドルラス(固有種)

カメも2頭

お父さんは頑張って今回はスノーケリングで水面をついて来た

ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします