今日はジムがいつも乗っているボートの仕事でお客様を1人ガイドだったので私は独りで潜りました。といってもジム達とは潜ったのですが。私はいつもと違ってファンダイブ!
1)シータイガー

オオモンカエルアンコウの目の周りを観て下さい。可愛いですね。
よくこんな文様が出来る物だ!

カメも2頭居ました。

ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)

レッドバードホークフィッシュ

リーフクロミス

ヘラヤガラ

マダラトビエイ

安全停止の時にサヨリの群れが水面を泳いで行きました。

クラゲではありません。下から上がってくるバブルです。私が映っているのですが。

パーフェクトレインボウ

2)ワイキキキャニオンズ
ホワイトティップリーフシャークが居ました。

目が綺麗ですね。

こちらはカメだらけでした。

レッドスポッティッドガードクラブ

アメフラシの子供が漂っていました。(5mm)

クローズアップで↑↓

WHITE-MARGIN NUDIBRANCH (7mm)

ソロイモンガラの群れ

アカヒメジの群れ

クサヤモロ

ジムがドライスノーケルを拾ってきました!うちのレンタルになります。

ダブルレインボウ


Archive for the Category »ハワイダイビングログ «
今日は昼から1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。

昨年も来て下さったMさんがお友達と一緒に来て下さいました。
お腹が空いているとのことで持っていたバナナを差し上げました。
ボートには持って行けないので車の中で、食べました。
何故って?ハワイだけかもしれないけれどボートにバナナはバッドラックなのでキャプテンが嫌います。

大きいタコで力が強くて出せませんでした。

水中記念撮影!

カメにも会えました。

透明度も良かったのでカメのシルエットと碧い海が綺麗!



ハダカハオコゼ

ハナビラウツボのおちび!

オビデンスモドキの幼魚


今日は1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。

碧い海にカメがにょっきり飛び出しました。

船内です。

今日はカメがいっぱい。カンパチも居ました。

2)でもカメが寝ていました。

起こしてしまったかな?泳ぎ初めて一緒に!

ハダカハオコゼ

ハナグロチョウチョウウオの幼魚

今日もマンツーマンでゆくり潜りしました。
↓↓↓クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。
今日はダイビングはお休みで、久しぶりに朝からおみそ汁を作って食べた。
美味しかった!
これから、IDCに行きます。
ログが遅れてきてまたまた申し訳ありません。
ちょっと、待ってて下さいね!
今日は1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りしました。

魚たちがいっぱいでした!

昨日のIさんと今日もマンツーマンです。

ハワイアンクロミス(固有種)

ガラスハゼ

オオフエヤッコの黒
この前見かけて2回目、未だ居ました。珍しいです。

カメも4頭いました。

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)

この奥にセミエビが3尾!!!手が届かなかった!残念!

これは手前にいた小さいセミエビ。合計この穴に4尾居ました。

のんびりカメさん!ゆったり泳いでいました。

ハーバーに戻ってきてALO?HA !

今日はマンツーマンで1)シータイガー 2)フィッシュハウスで潜りました。

大ガメが寝ていました。


船内で。↑
ヨスジフエダイの群れ

ツノダシの群れ

オオモンカエルアンコウ?くん

2)でオオモンカエルアンコウのベイビーが居ました!2cmくらい。

小さいのを撮っているところ。

[emoji:i-1]
今日は1)YO257 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

ハナビラウツボが泳いでいました。


透明度も良くカメが8?9頭出ました!






インストラクター3人と体験1人豪華!
ハズの手は便りになります。

タカラガイ

お友達のインストラクターの紹介で、インストラクターとその奥様(体験)
今日は昨日OWDになられたOご夫妻と午後からボートファンダイブに行きました。
ボートのキャプテンの都合で急遽1本追加で3本になり、ディープが追加。
私だけちょっと(14分)シータイガーで潜りました。
お2人は楽しくスノーケリング!

透明度も良くオオガメ、タコも居ました。


何時も仲の良いお2人です。

1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。

マンジュウヒトデ

タコと遊びました。



カメとも会えました。

綺麗な貝も居ました。


ジムも来て記念撮影!
[emoji:i-1]
オープンウォーターダイバーコース修了!おめでとうおございます!!!
アシスタントのYさんとOさんご夫妻

最終日上手になりました。


ハダカハオコゼ


エキジットの所に7ハイアオリイカの赤ちゃんが居ました。




ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします