今日は午後からオープンウォーターダイバーコース開始!

マジックアイランドは綺麗でカメもと泳げました。

アシスタントのYさんと

メインランドからご夫婦で参加して下さいました。

Archive for the Category »ハワイダイビングログ «
今日はマンツーマンで午後から1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

暫く潜っておられなかった為に不安があったようですが、
ゆっくり潜って不安も解消!カメにもいっぱい会えて楽しいダイブでした!


サザナミフグ

水面休息中に!笑顔いっぱい!

サドルラス

ホワイトスポッティッドトビー(固有種)

ハナグロチョウチョウウオの幼魚

ツノダシ

インペリアルヌーディーブランチ

2匹連なっていました。

ハダカハオコゼ

ボートキャプテンと一緒に!

ジムも来ました!
[emoji:i-1]今日は昨日のOさんとハワイ在住のNさんとで1)セントペドロ 2)ホースシューリーフで潜りました。

真っ青な海に潜降開始!

カメは3頭。これはデッキの中で寝ていました。

バウの所で。

船内に大きいホラガイが居ました。
これがいっぱい居ればオニヒトデを食べてくれるのですが。


スターンを廻っているところ。

サブマリーンも丁度来ました。

ここでもカメが2頭。1頭は釣り糸が絡んでいてハサミで切りました。
他のインストラクターも取ってくれました。


ハワイトラギス

ハダカハオコゼ

下のように撮ろうと思ったらミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)が丁度来て
これを持って居るみたいになりました。

今日もブル?ウォーターで良し!○


ハーバーで!
午後からはマジックアイランドで潜りました。

透明度も良くカメさんも大きいサメさんも居ました!

レッツゴー!!!

ナマコ

指の所にサメが居ます。

行きも帰りもここに居ました。

クロハコフグ

ニライカサゴ

じむっちと記念撮影!
今日は1)YO257 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

透明度も良白いくサブマリンが碧い海に映えます!

ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)に囲まれて!


ワカウツボ

ニライカサゴ



アドヴァンスドオープンウォーターダイバー誕生!(右)
おめでとうございます!!!
午後からはAOWDコースに続きでマジックアイランドで潜りました。

丘でのコンパスナビゲーションのシュミレーションをしてさぁ行くぞ!!!

入って直ぐクモウツボが居ました。
これはモンダルマガレイの中くらい

ナヴィゲーション中

5番のボールにグリーンライオンフィッシュの大きいのが居ました。綺麗でした。(固有種)

タツノオトシゴが居ました。横を観るとつがいで居ました。

右下も観てね!お腹大きいよ!
[emoji:i-3]
今日は1)コーセア 2)シーケイヴで潜りました。

今日は奥様が300本!!!
おめでとうございます!今日もうれしい!ZX DIVINGでした!!!

透明度は良く上からでも見えました。

フタイロハナゴイ



アカマツカサ



この同じ穴にもう1尾ミナミウツボがいたのですが、入っちゃった!!

リラックス!!!ストレス解消!

ハワイアンガーデンイル(固有種)


カメも3頭居ました

ウケグチイットウダイ


マツカサウニ

WHITE MARGIN NUDBRANCH

サメもおりました。
ここからスピティングケーヴまでドリフトしたらハワイアンモンクシールに会えたのですが、残念でした。
沖縄のお2人また、是非、1.500本!500本!に来て下さい!
いえ、1.100本!600本に!!!


















ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします