[emoji:i-1]同じくその頃(8/12 BEACH)、Mさんが文緒ちゃんの指導でマジックアイランドにてレスキューの講習を行っておりました!

とってもとっても綺麗だったのに講習のためあまり遠くへ潜れなかったのでこれまた、とってもとっても残念がっておりました。
あぁ残念!!!!!

文緒ちゃんの娘さんにねだられて負ぶっているMさん。かわいいでしょう!
Archive for » 2007 «
[emoji:i-1]7/12昼からBOAT)は1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

向こうからカメが来ました。

段々近づいてきました。

ハロ?!と挨拶するのかと思ったら左のフィンを噛みました!
意地悪したら駄目よ!仲良くね!

仲良しの二人はカメと仲良く記念写真。

PUSTULOSE PHYLLIDIA
こちらも仲良く2匹いました。

大きいサメが居ました。ホワイトティップリーフシャーク



ハワイアンナイフフィッシュ(固有種)
眼が可愛い!

クロハコフグの♀
よく観ると鼻先は黄色

こちらも仲良しのお二人です。仲良く潜ってログ付けです。
[emoji:i-1]今日は(8/12AM BOAT)1)シータイガー 2)のチェラスリーフで潜りました。

この船はこの角度から撮ると綺麗です。

ウエットスーツに注目!

お互いのウエットスーツにI LUVE …って書いてあるのです。

ハワイの水温も上がって来ました。(2人のお陰)

オオモンカエルアンコウ

こちらもナイスカップル!

マダラトビエイ。尾っぽが曲がっていました。大きかった!




桟橋で

[emoji:i-1]午後からはは1)ココクレーターズ 2)アングラーズリーフで潜りました。

仏陀が居ます。この頃顔に色々付着してきました。

真っ青で綺麗でした。

岩ではありません。ヘルメットシェルです。

ひっくり返すとこんなに綺麗!

フエヤッコのカップル

ハタタテダイ。こちらもカップルです。

こちらはハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)の団体さん。
[emoji:i-1]今日はハワイカイで1)ミニバージ 2)スピティングケーヴで潜りました。

ダイアモンドヘッド側は雨で綺麗なレインボウが出ていました。

ラブラブのお2人です!

カメもでかい!

ハワイアンクリーナーラス(固有種)

ファンテールフィレフィッシュ(固有種)

オトヒメエビ

2本とも透明度も良く2)はドリフトでゆったり潜りました。

海の中のオーロラみたいでしょう!

ROUGHSCALE SOLDIERFISH
あまり見かけません。私だけ?

ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)

抜けていて本当に綺麗でした。

[emoji:i-1]今日は1)セントペドロ 2)ホースシューリーフで潜りました。

透明度もこの頃ずっと良くムレハタタテダイが青さに映えます。

昨日のAさん、今日はお一人で参加。

仲良しカップルはいつも写真を撮り合っています。

両ダイブともカメがいっぱいでした。


タコと遊びました。

脚が所々短かった。

真っ白なウニ(ペーベルコレクターオーチン)と中間色のウニ。

バブルリングが水面まで綺麗に上がりました。

ジムがハーバーに手伝いに来てくれました。

[emoji:i-1]今日はハナウマで潜りました。

シマハギの群れ

チョウハンの群れ

仲良く!

ウイッチズブルウまで来ると綺麗でした。



みんなで記念撮影

午後チームはジムも加わってさぁ!行くぞ!


彼女はベテランダイバー

彼女の旦那さん!体験ダイブでお上手でした!

こちらのカップルもお上手でした!

セグロチョウチョウウオ

夜はパウワウチームとアンティパストイタリアンレストランへ繰り出しました!

最後の夜で記念撮影

[emoji:i-1]今日はAOWコースの2日目でマジックアイランドで潜りました。

1本目のU/Wナヴィゲーションをやっていると色々な物が落ちていました。
ゴミをいっぱい拾って上がってくると2本目は入れないくらいボート人だかり大きいサブヴェージ船が来ていて待つことになりました。
でも、ちょっと2本目の事もあるので事情収集と野次馬で写真を撮りに!背中の女性がボートのオーナーで本人は乗っていなかったのですが金曜の夜にエンジントラブルになって波で打ち上げられたそうです。色々話していると大切なキーホルダーとジュエリーボックスが下になるとかで見つけたらディナーに連れて行ってくれると。でも結局、この作業が終わるまで危険でその周辺は潜れず、ポール手前と向こうで潜ることにしました。透明度は抜群で遠くまで行きたかった!!!
それと、サーチ&リカヴァリーしたかった。残念!!!


デジフォトをやっているところ

マジックアイランドの穴場

カメも

U/Wナチュラリスト

珊瑚もいっぱい!

色々なカイメン類も

アドヴァンスドオープンウォーターダイバーの誕生です!!

[emoji:i-1]今日は日本のPOWWOWの方達がインストラクターの石川さんと一緒にAOWの講習にハワイへ潜りに来て下さいました。

透明度も綺麗で、講習をしました。
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)

カメも4頭から5頭出ました。

レックでキック数からサイズを測っています。

途中でディープをやっている後の2人と出会いました。

今日の1本目は二手に分かれて講習です。

インストラクターの石川さん

2本目ワイキキキャニオンズではカメがいっぱい!
ミナミアカエソのつがい。可愛く寄り添っていて全然動きませんでした。

正面から観たら顔が恐かった!




それぞれカメも顔が違うのです。よ?く観てね!

ログズケは楽し!!







ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします