2日前にご結婚されたばかりのお2人とお邪魔虫のジムがくわわり記念撮影

お2人の許しを得てジムと私は10分間だけ親戚の散骨にYO257へ!
お2人はスノーケル、とっても上手でした。

ダイビングのお上手でした!(体験ボートコース)レインボウリーフで

タコと。この日は2ハイいました。

今度はツーショット

上がってきたらジムのブーツから勢いよく!

いつまでもお幸せに!

Archive for » 2007 «
今日は2本共カメ三昧!
1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました

お一人ずつの参加で私と3人で潜りました。

お天気も良く飛行機雲も

2本とも透明度も良く綺麗でした



ヘラヤガラはよく体色を変化させます。
ここの時は横縞

ハダカハオコゼ

ツノダシの群れがとても綺麗でした

今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
透明度も良く、30m以上で綺麗でした。

ソウシハギ
いつもゆっくりのんびり泳いでいます。

潜行していくところ。綺麗でしょう!

マンジュウヒトデと

ブルードラゴンヌーディブランチのベージュ

駆け足してるのかな?

タコと

手にくっついて離れませんでした。

インペリアルヌディブランチ

ダイブが終わってログ付けとランチを一緒に食べた後に
今日はお休みだったのでお友達が誘ってくれてコックローチビーチ(マカイピアーとマカプの間)へサーフィンに行きました。
入った途端、ハワイアンモンクシール(固有種)がぽっこり頭を出してこんにちは!をしてくれました。暫くそこにいて泳いで、また、頭を出して息継ぎをして泳いで去っていきました!
感激!!!!!直ぐ近く、5.6mの所で可愛かったですよ!
カメラ持って無くて残念!
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプディープで潜りました。
昨日と違って凪ぎ!昨日だけどうしたのでしょう?透明度も良く綺麗でした。

ハタタテノ群れがとっても綺麗でした。

ハダカハオコゼ(レッド)も2尾居ました。

大きなタイマイも居ました。ずっと餌を食べていました。タコとも遊びました。
今日はジムがガイドで1)シータイガ 2)ケワロパイプで潜りました。
中は綺麗でしたが水面がちょっと波があったのでお父さんだけが潜れました。
マダラトビエイもタイマイも海の綺麗で大満足のお父さんでした。
昨日までは凪だったのですが今日ちょっと波がありました。
申し訳がない!自然なので許して下さいね!
次回また、かめさん見に来て下さい。


今日はマンツーマンで1)シータイガー 2)ホースシューリーフでインストラクターのお客様と潜りました。1)はマダラトビエイ1尾

2)でドラゴンウツボ
珊瑚の仲に隠れていたのを見つけたのですが手前にゴマウツボの幼魚がいて邪魔して綺麗に撮れませんでした。残念!

2)でタイマイと一緒に!
ずっと一緒にいてくれました。いつも観るのよりかなりでかかった。

REDBARRED HAWKFISH
フッラシュを焚くととても綺麗な色です。

AGOLE CHOMIS
胸びれの変が光っていて綺麗です。

ジムは講習でマジックアイランドでした。
合流して記念撮影!
今日はハナウマベイでマンタが舞ってくれました!
私達の周りを1本目も2本目も廻ってくれました。
ビデオギャラリーにも掲載しますのでビデオをみたい方はどうぞ!

頭上を翻して行きました。

カメも4頭遊びに来てくれました。最高!!

彼女はOWDC初日1本目にしてマンタ、カメを観たのです。

タコも2ハイ。これは大きい方のタコ
昨日のナイスカップルさんです!

2本目ウイッチズブルウの帰りにカメを観た後、
右手からさっきより大きいマンタが悠然と泳いできました!

ゆっきりゆっくり私達の前を過ぎていきました。

ログ付けが終わって!




ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします