[emoji:i-1]今日はお天気もよくマジックアイランドで講習!

大ガメも挨拶に!

限定、学科講習は昨日で終わっていて!おしまい!
オープンウォーターダイバーおめでとう!!!
Archive for » 12月, 2007 «
[emoji:i-1]今日も同じGさんとジムとで2日目なので違うポイントへとリクエストしたにもかかわらず何故か同じポイントになってしまった。
でもまた、昨日と違って楽しかったと言って下さったのでちょっとほっと、、、
そうなんです。私達はよく同じポイントを潜ってガイドをやっている訳ですが飽きないのです。
どうしてか?それはやっぱり毎回、海は違っていって楽しいのです。
ちょと本日の言い訳がましく聞こえますが本当です。

昨日もよかったけれどもっと真っ青でした!




カメもいっぱいでした!



[emoji:i-1]今日はジムのガイドで1)コーセア 2)ココクレーターズで潜りました。

透明度も抜群で綺麗でした!
2)もカメがいっぱいでした。

マンツーマンで前に来て下さったGさんです。

[emoji:i-2][emoji:i-3][emoji:i-1]今日はマジックアイランドで体験ダイブ

雨が降って来てレインボウが綺麗にでました!

雨も上がってさぁ、浅瀬で練習!

潜れました!初ダイブ!

カメとも遭遇!

セミエビ(大きかった)

やすこちゃんと!!!
[emoji:i-1]今日はジムのハナウマベイチームと私の1)YO257 2)ノーチェラスリーフチームに分かれて潜りました。

こちらはマンツーマンです。昨日からのMさんです。

コンディションがあまり良くなかったのですがどうしてもとの希望だったので行きましたが1本だけ潜りました。でもあこがれのハナウマベイでご満足!

上から観たところ

ジムと記念撮影No.2

きこ組3人

透明度も良くカメもいっぱい居ましたよ!

インペリアルヌーディーブランチ2匹

こちらもカメと遭遇

シガーラスのイエロー

今年初めにSDを取りに来て下さって日本でステップアップしてAOWまで取ってまた遊びに来て下さいました!(偉い!!!!!)

お友達は上でスノーケリング

PUSTULOSE PHYLLIDIA

ジムチームも一緒に!
4ダイバーと2スノーケラーでわいわいでした!!!!!
[emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプディープで潜りました。
透明度も良く綺麗でした。

ハダカハオコゼのおちびちゃん

さぁ出発!

大ガメにも2頭遭いました。


ジムも来てハーバーで!


午後からは1本潜ってOWDに!おめでとう!

そしてみんなでCOSTCOへ買い物へ!
[emoji:i-1]今日は晴れて1)シータイガー 2)ケワロパイプディープで潜りました。

大きいタイマイを久しぶりに観ました。

1)で

大きいゴマウツボが眠そうにしていました。



ハダカハオゴゼ

右からスポーツインストラクター(ナイスボディー)
2番目はマラソン、トライアスロンといっぱい出ていらして鉄人です!
3番目は地形派のビジネスマン、カメラマンはやすこちゃん!

OWDチームも朝から頑張ってマジックアイランドで講習です。


3本潜って今日は修了!
[emoji:i-2][emoji:i-3][emoji:i-2][emoji:i-3][emoji:i-2][emoji:i-1]
今日はホノルルマラソン!
夜明け前から準備して、、、うちの家4人に集合!
でも迎えに来てくれる友達が起こしたにもかかわらず、2度寝で来ない、
ギリギリでたどり着く寸前にこれまた大雨!
東京マラソンを思い出す!でも寒くないからよかったけれど。
持っていったゴミ袋が直ぐ役に立った!
スタート地点では何人かに会って励まし合った!完歩と!
ジムは背が高いので直ぐ判り(彼は早く家を出ていた)
花火がいつものように上がった!
後ろから来る友達を待って少しだけ走り始めました。
続く
[emoji:i-1]今日は晴れているのに海のコンディションが悪く朝からマジックアイランドへ見に行って駄目でビーチでのんびり学科の試験をやっておしまし!
明日はマラソン頑張って!
講習生のMさん夫妻はハネムーンを兼ねてオープンウォーターダイバーコースとホノルルマラソン両方の挑戦!
新婦のAさんは明日、アルバイトで(私が頼み込んだ)
TV局の主催の併走で$300稼ぐ予定!
[emoji:i-1][emoji:i-2][emoji:i-3][emoji:e-491][emoji:i-2]

今日はコンディションがよくなくて限定水域と学科だけやりました。
お2人共上手で直ぐ終わった。出来れば海洋に行きたかったけれど仕方がない。
島全体が悪天候!
集中豪雨で窓が開いていて車の中がほんの一寸の間だったけれど電気系統が一部駄目になってしまい、ルームライトがONのままになったので3つ全部電球を外した。
何処かのショップは海洋実習を限定水域(2?3m)で済ませて認定していた。
可哀想なお客様達と思った、、、、、、
委託書紹介で何処のショップにも送ってあげることは出来るのに。
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします