今日は波が大きくてボートがキャンセルになってしまいました。
それに水面はチャッピーで砕けていてサーフィンにも良くなかった。
ハワイカイの方も2つのボートに電話してみましたがこれも駄目。
お客様に電話を何回しても連絡が取れなくてピックアップ時間に会いに行きました。
丁度説明しているとご家族が出ていらしたので皆さんで記念写真。
そして、みんなでアラモアナセンターまで行きました。
明日は潜れるかな?

Archive for » 3月, 2010 «
今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
モザイクみたいに色々な色が混じって綺麗でした。

カメも色々な所にいっぱい居ました。

ゴマウツボ / YELLOWMARGIN MORAY
カメも横の穴に居ました。

ハーレーライダーのKさんです!
次回に愛車と一緒の写真を紹介します。

今日は午2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

ネズミフグ / Spot-fin porcupinefish

透明度は綺麗なプールのようでした!
Iさん姉妹

カメもいっぱ?い!
今日はジムがカメラを持って行くのを忘れたので写真がありません。
I さんとTさんと一緒に1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
午後からは朝にドルフィンスイムに行かれて午後からダイブの
Kさんご夫妻とジムのガイドでマジックアイランドで潜りました。

タイマイ / HAWKSBIILL TURTLE
オアフでは珍しいです。この頃、見かけなかった。

透明度もグッド!

マジックアイランドは様々な魚の群れでいっぱい!

お2人で

今日はジムのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

HさんとMさん達
透明度も良くカメもいっぱい居ましたよ!

ハナグロチョウチョウウオの幼魚 / ORNATE BUTTERFLYFISH (JUVENILE)

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH

私とマジックアイランドでスキンダイバーコースを受講したお2人Nさんたち
スキンダイバーおめでとうございます!!!

みんな終わってハーバーで集合!
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

今日も透明度はGOOD!!!!!
水深30mから観たボート

カメが寝てました。。

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY が2尾

Rさんとマンツーマンでゆっくりファンダイブでした。
今日はジム&きこコンビで1)YO257 2)エヴァリーフからホースシューリーフで潜りました。

インストラクターのHさん。前はハワイに居て今は東京で活躍していらっしゃいます。
何年かぶりに会いました。

リピーターのKさんAOWを受講中

KさんとOさん


Rさん今日で修了。
アドヴァンスド オープンウォータダイバーおめでとうございます!
みんなで!!!





ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします