こちらハワイでも寒い1日でした。
ジムはダイビング、私は1日中家に居ました。
お天気は良くても2.3.日前からまた電気式毛布のお世話になっています。
包まっているといい気持ち、、、
早く春が来ないかな?
ちょっと前は暖かくて良い天候だったのですが。

そしてジムは1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

SさんとOさんです。


Archive for » 4月, 2010 «
今日はジム&きこのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

リピーターのMさんと一本目はジムと潜りました。



クモウツボ / SNOWFLALE MORAY が今日は2尾居ました。

小ガメちゃんもいましたよ。

Mさんのお友達のKさんご夫妻と私も潜りました。



オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH

今日はジムのガイドで1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。

今日はマンツーマン

ヨスジフエダイ / BLUELINED SNAPPERの中を行くアオウミガメ / GREENSEA TURTLE

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

HAWAIIAN DASCYLLUS / ハワイアンダシラス(固有種)

タスキモンガラ / WEDGETAIL TRIGGERFISH
ハワイ名でHUMUHUMU-NUKUNUKU-A-PUA’A 言えます?

ツノダシ / MORIS IDOL

Nさん
今日はジム&きこコンビのガイドで1)セントペドロ 2) ノーチェラスリーフで潜りました。

1)はこの頃崩れてきてます。YO257より新しいのに。



2)で今日もタコ / DAY OCTOPUSが居ました。

3日目のNさん親子と後ろの左から2人目がMさん、Oさん、Aさんご夫妻でした!

今日はジムときこコンビのガイドで1)シータイガー
2)a.ケワロパイプ&b.ホースシューリーフで潜りました。

透明度もグッド!
昨日からのNさん親子とジムが潜りました。

大きいカメもスターンで寝ておりました。

2)はジムがホースシューリーフへ去っていたので後姿だけ。
体験のSさん達です。

PUSTULOSE PHYLLIDIA / イボウミウシの仲間

パイプも透明度良し!

大きいタコでした!

今日の午前のみなさん。

お昼からはAさんとKさんが体験ダイブに参加して下さいました。
やっと時間が出来たので明日からは頑張ってブログを書きます!
時間が出来ると太ってくる、、、
2.3日前は43.8Kgまで行ってちょっとどこかおかしいかな?と心配になったけど
2日間いっぱい夜食べて寝たら45kgに戻ってしまった、、、、
今日はジムのガイドで1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。

クサヤモロの群れ / MACKEREL SCAD

マンツーマンで潜ったOさんです。

ハワイのカメは人を恐れないので(保護しているので)
ボートのラターのこんな近くまで空気を吸いに上がってきます。

今日はカメがいっぱいでした。

トラウツボ / DRAGON MORAY












ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします