今日は2便で1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。

美女お2人と潜れてラッキーな、Nさん(DM候補生)
Archive for » 5月, 2010 «
今日は良いお天気でお休みでした。
これで2日間良いお天気が続きました。
早く、春来ないかな?
本当ならそろそろ、初夏なのに!
雑用で1日が過ぎていった。
今日は6日、これから潜りに行きます。
半分ほどの人は帰られ、長期休暇をとった方はまだ今週はいらっしゃいます。
あと少し、ハワイで楽しんでいって下さい。
今日はハワイカイの1) LCU 2)ファンタジーリーフで潜りました。

逆さまになってます。これは水面から観てこの透明度で最高に綺麗でした。
?ちょっとだけタイタニックを思い出すのは私だけでしょうか?

ひとつずつ部屋を入って探索!

大きいシャンデリアがかかってます。勿論、沈めてから誰かが掛けた物。

横にはいっぱい高速道路の橋下駄が置いてあります。
それがまた、人工座礁になって魚がいっぱい群れています。

OVAL SHROMIS? / オーバルクロミス(固有種)
2)はドリフトダイブで楽々ダイブ!

ネムリブカ / WHITETIP REEF SHARK もおりました!

IMPERIAL NUDIBRANCH? / インペリアルヌーディブランチ

カメもとにかく沢山おりました。


MILLETSEED BUTTREFRLYFISH / ミレットシードバタフライフィッシュ (固有種)
今日はこどもの日!柏餅食べたいなぁ?!
そして1)コーセア 2)ファンタジーリーフで潜りました。

とにかく真っ青でクリアー!

カメもいっぱいいた。

地味なオジサン / MANYBAR GOATFISH 食べると美味しい!

サメも3尾





MILLEDSEED BUTTERFLYFISH / ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)

ゼブラウツボ / ZEBRA MORAY

BLUESTRIPE BUTTERFLYFISH / ブルーストライプ バタフライフィッシュ(固有種)

ログを書いてKさんは一足先にお帰りに、残った3人で
Tさんご夫妻とこれまたKさん

今日はジム&きこのガイドで1)ケワロパイプ 2) ノーチェラスリーフ
で潜りました。
流れが強くシータイガーに潜るのを断念!

カエルアンコウモドキ / RETICULATED FROGFISH
久しぶりに発見!いつ観てもかわいいね!

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
こちらは定番、でもハワイのは大きいよ!

saddle wrasse / サドルラス (固有種)
よく付いて来ます。


マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY
口に釣り針と糸を付けていたのでとってやろうと思ったので少しずつ引っ張った時に
指が糸に絡んで今度は引っ張られ危うく指が無くなるところでした。
ジムが追いかけながら接近してナイフで糸を切りました。
糸の長さは30mくらい。針は残念ながら取れませんでした。
実はその前に大きい、RROWN STINGRAY / BROAD STINGRAYを
観たのですが私は最後尾で写真は撮ったのですが綺麗には写っていませんでした。
皆さんの前を通り過ぎていきました。

ツユベラの♂ / YELLOWTAIL CORIS

ナミウツボ / UNDULATED MORAY

2日目のKさん、Iさん、Oさんご夫妻
今日はジム&きこのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

↑ヨスジフエダイ / BLUELINED SNAPPER
↓MILLEDSEED BUTTERFLYFISH / ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)






アメリカ人がダブルタンクを背負ってパイプの中に入って行きました。

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH


皆さんで!

今日は2便でジムのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 2) ノーチェラスリーフで潜りました。

ホラガイ / TRITONS TRUMPETが
マンジュウヒトデ / CUSSHION STARを食べていました。

カメもいっぱい!!!
NさんとSさん

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISHが砂地を歩いておりました。

セミエビ / SCULPTURED SULIPPE LOBSTER
おいしいんですよ!






ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします