Archive for » 2018 «
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプからホースシューリーフでダイビングしました

Tさん

PINK-TINGED THORUNNA / いつも観てもカワイイ!

オオモンカエルアンコウ

★ムレハタタテダイ
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフでダイビングしました

1本目居残りのおじいちゃんとKちゃんはもうおねむ!

ストームが近づいている影響で浅瀬は少し透明度が良くなかったけれど
カメはいっぱいお出迎え!


おばあちゃん楽し!

2本目は透明度も良く、おじいちゃんと

★リピーターのKさんファミリー

遅れてはいますがブログ更新しているので観て下さいね!
8/6までは終了
7月やっと終わり8月に入りました!!!!!
←クリックも宜しくお願いします!
今日はノースショアーのププケアビーチから1)シャークスコーヴ
2)ビッグアーチ 3)ビッグチューブ でダイビングしました

ウミウシのタマゴ

PUSTULOSE PHYLLIDIA

ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)

ベルティッドラスの幼魚(固有種)

イソゴンベ / 色を変えて赤斑点になっていました

セミエビ/ この頃よく見掛けるけど採ってはいけない時期を知っている?

テングハギ

ハワイアンフォグフィッシュ(固有種)

タコ!!!!!

アキレスタングとアカヒメジの群れ

★タイタンスコーピオンフィッシュ(固有種)

観れば観るほど奇麗!!!

ワカウツボ/ 歯がすごい!

サヨリ / 水面いっぱいでした!

オーヴァルクロミスの幼魚(固有種)

キャラメルウミウシ

スカーフェイスベルニー(固有種)

パイプウニのおちびちゃん!

TOM SMITH’S NUDIBRANCH

ANDERSON’S NUDIBRANCH

ハナグロチョウチョウウオ

ハワイアンフラッグテイル(固有種)

何年かぶりにビッグアーチに行きました
マンツーマンでリピーターのIさんとのんびり3本潜りました

今日は2便なので朝からアップ
あいにく雨が降っています
そして雨も上がって2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフでダイビングしました

カメもいっぱい!

★なにこれ?何かのキャップが付いてるホースが埋まってる?
そーっと引っ張たら↓が出てきた!!!
チューブウォーム???

でも直ぐ潜って行くのです
PALOLO WORM??? 誰か教えて!!!

ハワイアンフレークドスネークイル(固有種)

アンボントビー

ハダカハオコゼ

PUSTULOSE PHYLLIDIA

Kさんとマンツーマンで潜りました
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプでダイビングしました
透明度良し!!!

ホワイトティップリーフシャーク

ネズミフグ

オオモンカエルアンコウ

サイケデリックラス(固有種)

★DWARF MORAY かわいい!!

GREEN LINOCKIA

ハワイアンスイミングクラブ

ハダカハオコゼ

2日目のHさんと体験トライのSさん親子(次回又挑戦してね!)
耳抜けなくて残念!
今日は西の1)エアープレーン 2)マカハカヴァーンでダイビングしました

透明度とっても良かった!
リピーターのHさんとお手伝いでTさんのAOWコース

何故か今日はセミエビいっぱい!!!


フタイロハナゴイ

大きくて奇麗なCROWND JELLYFISHが漂っていました
よs
ヨスジフエダイの群れ


ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)

ワカウツボ
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプでダイビングしました

今日も透明度良かった!

今日はここに居ました!毎回誰かが動かしているらしく、、、

PINK-TINGRD THORUNNA

オオモンカエルアンコウ

マダラトビエイ

小ガメちゃん!


チョウハン

★ダイビングは楽しいね!

2便では1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプでダイビングしました

今日到着のリピーターのTさんとマンツーマンで

ワカウツボ

エレガントコリス(固有種)

ヨスジフエダイの群れ

ハワイアングリーンライオンフィッシュ(固有種)


















ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします