9/25からIDCが早速始まった!
DMになった日本からのAちゃんが頑張って受けている
10/14,15の稲取でのIEに向けてである
オアフは11/4,5までIEがないので日本で受けることになった
一緒にDMになったオアフ在住のFちゃんは学校の授業の関係で同時にスタートは難しくお手伝いになりました
10/8の帰国日までの講習です!
Blog Archives
この度3名のDMが9月24日に誕生しました!
おめでとうございます!!!
お客様の中にはこの3名と
会われた方もいらっしゃると思います、
嬉しかった琴、悩んだ事、いっぱい楽しい事いっぱいあったと思いますが
これからもダイビングに携わってずっと続けて下さい!
この頃ブログをアップできなくて申し訳ありません
潜ってはいるのですが、、、
新しいPCに換えてから写真編集のアプリがうまくトランスファー出来なくて
書いていませんでした
お客様と一緒にたまに潜っています
そしてDM候補生が2人になったのでほぼ毎日講習もしてます!
ニューフェースはこうたろう君
皆様、潜りに来て下さぁ~い! お待ちしております!!!
写真のアップの仕方分かったら直ぐに過去のブログもアップしますね!
この頃ずっと雨が降っている
PCを替えてからずっと更新してない
全部移し替えられなくて写真もアップできないままでいる
海はとっても綺麗です
マンタや、モンクシールがでたり
でもやっぱりお客様は少なくのんびり過ごしています
IEが最終日、物凄い雨の中ジムは出かけて行きました
でもKAHEに着いたらお天気は良かったらしく
海の状態も湖の様に穏やかだだったと
全部終わってログ付けの予習していたあムは中国語で書こうと
昨日、予習して行ったのに彼女だけログ持って来なかったらしく
しょげてました
日本人の方々には日本語で記入(いつも)
昨日は中国語を話したけどプレゼンテーションは英語だったとか
ジム曰く、「私より綺麗な英語でした」
まぁ、こう言う日もあるさ!(2日も)
今日は朝早くからジムがIEの為に出かけて行った(5:20)
始まるのは7:00だけど遠いのと早く行くのが好きなので4:00に起きて支度していた
人数が久しぶりに多く13人(14人だったけど)なので本部からこれもコロナ前もっと以来、来る
エグザミナートレーニーも来るので3名
中国語を話す方も居てジムはちょっと張り切っていた
(中国語をずっと習っているので)
みなさん頑張って!
今日は朝からやすこちゃんを空港へ送って行ってPOST OFFICEのParkingで時間をつぶし
ジムが丁度1時間後にマウイのIEから帰って来た!
そしてタンク調達(時間の入れ違いで2度もタンク屋に取りに行った)
器材を積んでマジックアイランドへ
私はDMT中のふうこちゃんと夕方まで頑張ってスキル練習をしました
C/Wだけど魚もいっぱい居て今日はムラサメモンガラも居ましたよ
ジムはOWDCの生徒さんとC/W終了、水泳もフローティング、スキンダイブも
全部終了して私達を待って居てくれました
今日はZX DIVING OSAKAのオーナーインストラクターと1)シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
クサヤモロの群れに囲まれて
大きいカスミアジに(大抵はカンパチとかカツオなんだけど)
さっさっと群れで逃げるのが綺麗でした
ニライカサゴ2尾も居ました
ひさしぶりに2人で潜って楽しかった!
本当はお客様お2人いらっしゃったので2:2で潜る予定でしたが
キャンセルになってしまったのでインストラクター2人で
のんびり潜りました!
今日はマジックアイランドでジムがOWDCのC/Wで
私はDMCでC/Wとスキル練習
カメラを持って行かなくて残念
何故ならジムの生徒さんが耳抜きができにくくて私たちはファンダイブにする事に。
とっても綺麗で連日マンタレイが出ていたので探しに。
マンタレイは居なかったもののカメその他とウミウシも居て
カメラ!!!と、、、1時間近く潜りました