今日は夜6:00からお友達のお店でXmas Party & live concertがあり、
やすこちゃんとその知り合いの日本からマラソンを走りに来た15歳のやっくんと
CDの長尾さんと行きました。
写真を撮っているとき何故か居ない長尾さん、きっとタバコタイムかな?
帰ってきたとき臭かったから、、、

サーフィン中間でミュージシャンのスティヴ

美味しいディナーをたらふく食べてミュージックを聴いてご機嫌!
遅れている過去のログは11/18までアップしました!
Author Archive
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

イルカも出ました!

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
この頃多く見かける

もう1人インストラクターのUさん(右)

新婚のKさんお2人

右手前がインストラクターのIさんと奥がUさん、やすこちゃんは器材洗い中。
Kさんの奥様
今日は何とインストラクターが4人とお客様お2人
午後からはきこ&やすこのガイドでハナウマベイで潜りました。

Nさんご夫妻、I さん、Aさん

帰りはレナーズへマラサダを食べに行きました!
やすこちゃんレンズの水滴拭こうよ!
今日は急遽、やすこちゃんとIさんとインストラクター3人で潜りにいくことになりました。

かわいそうに釣り針と釣り糸で締め付けられて左のフリッパーが腐ってきていました。

ハリセンボン / Long-spine porcupinefish


潜ったのは1)シーケーヴからバブンノーズの本の手前までドリフト 2)スピティングケーヴ
ボブンノーズでも潜れるくらいだったのに他のインストラクターに反対にあい断念。
潜ったことがないからと言う理由だったのだがかかり。行きたかった。
そうしたら最後のバブンノーズの手前でモンクシールが泳いできたのだ。
初めから行っていれば、、、反対したインストラクターが追ってます。


ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)の群れ / MILLEDSEED BUTTERFLYFISH
ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISH
チョウハンの群れ / RACCOON BUTTERFLYFISH
それぞれが入り乱れていました。

今日は朝から昨日来たZX大阪のやすこちゃんと御蔵島の長尾さんと3人でノースへ!
今日は大波で道も込んでいてワイメアベイは大会でものすごい人でした!


クワイナでハンバーガーを食べてここへ行ったらこの人ごみの中で友達にばったり会いました!
あれ?オールドパンケーキハウスで食べたんだっけ?
物忘れが、、、でも食べた事は覚えている。
実は今書いているのは1/7/10調度1ヶ月前のことなのだ。

ププケアビーチもものすごい波でした。


美味しいパイやさんランチなども食べられます。
Ted’s Bakery

ホールパイもカットパイも、種類もいっぱいあります。

そして渋滞を避けてぐるっと回って帰ってきました。
![]()
![]()
[emoji:i-1]今日は朝も早よからホテルに缶詰のCDアップデート。
大阪のZX DIVINGのやすこちゃんが来るのですが迎えに行けず、ジムが迎えに行ってくれました。
終わったのは5:00全面にまたプログラムが替わるので昨年も今年も出たのです。
本当は2年に1回なのに!
約$500が飛んで行きました。
[emoji:i-1]今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

Yさんとマンツーマンでした。

イッテンチョウチョウウオ / TEARDROP BUTTERFLYFISH

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISHが泳いでおりました。
[emoji:i-1]今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

ちょっと透明度は今一、でも25Mはありましたよ!

ヘラーズカマスの群れ / HELLER’S BARRACUDASが綺麗でした。

今回ちょっと奥様は出来なかったけれどまた、挑戦してくださるそうです。

仲良しYさんご夫妻
[emoji:i-1]今日はハナウマベイで潜りました。
カメにも会えてラッキー!!
その帰りレナーズへマルサダを食べに行きました!

お友達同士のIさんとMさん

新婚のSさんご夫妻!
なんとここで偶然にもご家族と会ったのです。
[emoji:i-1]今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

UさんとTさん

ツノダシの幼魚 / MOORISH IDOL


シマアジの群れ / BARRED HACK


ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします