今日は1)シータイガー 2)ホース シュー リーフで潜りました。
ハダカハオコゼ(赤ずきんちゃんです!)
1)で、透明度も良くきれいでした。
頑張りやさんのDM講習中
男性郡も楽しんで潜っていました!
DM候補生のカップル!(仲が良いでしょう!)
バブルリングの練習中!頑張れ!
みんなでログを付けた後記念撮影!
Author Archive
ZX DIVINGオリジナルTシャツが出来てきました!!!
フロントは左胸にロゴマーク
バックはかわいい魚とマークをアレンジし、3色です
XS、S、M、L、と各サイズが揃っています
たったの$20です!!(税込み)
ダイビングに、お出かけに、、部屋着に、パジャマに!!
お買いあげお待ちしております
ダブルクリックでより鮮明に柄が判りますよ!
今日はハナウマの1)ウイッチイズブルウ 2)センターウォールで潜りました。
女性2人とDMTと私の女性4人です。
透明度も良く綺麗でした。
このタカラガイちょっと変わってるのは普通は茶色地に斑点が入っていますが、これはどちらかと言うと白地に斑点で観たのは初めてでした。
行く前に!
カメもいっぱい出て来てくれました。
終わってポーズ!
今日はボートキャプテンより連絡があってキャンセル!
昨日もボートは出なかったらしい。昨日はともかく少しは風も落ちたので大丈夫かも?
と思っていましたが残念!
ひょっとしたらブロウホールで潜れるかも?といってみましたが、迷いましたが止めました。
わりとエントリーはよかったのですが少し出ると、、、
そこでみんなで観光!
太陽もちょと寒そう?
そこで今度はみんなで朝食を!
パンケーキハウスへ!!!(地元の人がよく行く。ジムともよく行く)
ブルーベリー&ストロベリーワッフル
DMカップルは1ディッシュとJR.ディッシュ(実はこのJR.で十分だ)
私達3人はこのワッフルとガーデンオムレツ+パンケーキ(3枚)を分けました。
食前↑
食後
綺麗に平らげてお腹はいっぱい!
そしてDMは明日のお休みと交換。今日はお休みにしてホテルで自習
2人は観光とお買い物コース。
まずはホノルルアカデミーオブアート(美術館)へ送っていきました。
今日はDMの講習でパールハーバーにあるプールへ行きました。
ここと前にも紹介したキャンプスミスのプールかどちらかをDM以上の講習に使用しています。
アメリカンスタイルプールでとても綺麗です。
水深は浅場で1.2m深場で4m位です。
今日はスキルの練習と泳力関係をやりました。
他には誰もいなくて(この間もそうでしたが)広いプールで3人だけでした。
今日はマジックアイランドでDMの講習のために3本潜りました。
お天気もよく、(日焼けして顔が痛い)沖は綺麗でした。
3匹ウミウシ見つけました。
この他にドット&ダッシュヌーディーブランチ、マダラトビエイ(大)もいました。
Bicolor Nudibranch(7mm)
Red Dendrodoris
深紅できれいでした。
ねばったけれど平たくなってくれなかったので全体が写りませんでした。(4cmくらい)
今日は朝からの予定を変更して午後からDMの講習です。
潜るのを止めて半日授業でした。
なので写真はなくスタッフの山椒(さんしょ)を紹介します。
6歳、ワイマナラー?ワイマラナー?どっちだっけ?判らなくなった、♀
おとなしくて可愛いです。でも、何でもかじります。
今週の被害はポシェット2つ、ファイルボックス、猫の砂のコンティナーの蓋と角。ブラシ、etc.
どうしてか、プラスティック関係が好きなのです。
何でもちょっとおいて置け無い。
ハワイへ来られたら会いに来て下さいね!
からしより少し大きめです。
今日はお休みなので面白話をまた、読んで下さいね!
これは1/21にHILOから帰ってくる途中窓から写した物。
マウナケアの昴展望台です。
話はオアフの空港で、、、
パーキングへ行った時です。18日夕方から留めておいた車が見つからない!
同じエレベーターに乗っていたカップルも探していた。
4Fだと思って降りたけれど無い!また、ないない病が始まった。
スーツケースを転がしながらないない!
5F無い!6F無い!ぐるぐる廻って上がっていくパーキングで2棟に成っていて車がいっぱい!
両棟探して無い!
また、1階ずつ降りて、無い!
確か4Fのはず。ドライブスルーチェックインの所の近くのはず。
とくるくる回ってやっとあった!!!
さっき見たのに大きな車の影で判らなかった。
せっかく、早めに帰ってきたのになんと20分以上も探してしまった2人でした!
3日経つと忘れてしまった。 教訓!
どたばたせずにゆっくり、ゆとりを持ってパーキングしましょう!
今日は1)YO257 2)ポッターズレッジ(NEW POINT)で潜りました。
クジラも出てイルカも出て楽しかったです。
(とジムが申しておりました)
ディープポイントです
クジラも出たのに何回もビデオモードに成っていて写真のつもりで撮っていたので
ぱっと撮ったら後は床が写っていました。
バッテリーもそれでなくなり写真無し。
OOPS ! JIM ?