[emoji:i-1]今日は2便でジムと出発!
1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

お天気も良く、さわやかに、出発!

カメもいっぱい!


ソロイモンガラもいっぱい!



終わってジムと!

Archive for the Category »ハワイダイビングログ «
[emoji:i-1]今日はIさん最後の日。
1)セントペドロ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

透明度も良く、大きなサメが(2mくらい)船の中で寝ていました。

カメも8頭

マダラトビエイも舞ってくれました。




水面休息時ボートのスタッフと、ブロンドヘアーがお気に入りで
ウイッグのように撮ってみました。

デヴィデッドフラットウォーム

ハワイアンダッシュラスの幼魚(固有種)
ガンガゼの間に隠れています。

いつも居る黄色いヘラヤガラガ人なつこくずっと付いてきました。

私のお友達のお家で、パパイヤと

チャイナタウンへそのお友達と3人でランチを食べに!
ウインドウにチキン、ダックやポークがつら下がっているのはよく見るけれどイカは初めてでした。美味しそう!だったのでつい、、、

飲茶をたらふく食べました。美味しかった!

[emoji:i-1]今日は昨日からのIさんとマンツーマンで1)シータイガー
2)ホースシューリーフで潜りました。

元気ははつらつ、いつもこの笑顔でさわやかです!
夫の「危ない!」の一言で12年間体験ダイブばかり。
でもGBRも体験で潜られたのだそうです。
やっとお許しが出て2年前にライセンスを取って楽しんでらっしゃいます!
今では夫の理解もあり、今回はお一人で潜りに来て下さいました。
お話を聞いていると本当に良い旦那様で世界一幸せだとおっしゃってました。
私は世界二かな?

大ガメがデッキにいました。

オオモンカエルアンコウ

ハナビラウツボを撮っています。


2)でもカメ4頭
[emoji:i-1]今日は1)コーセア 2)ウォールのドリフトでした。
ガラスハゼ

昨日の来年パパになる予定のKさんと昨年も来て下さった、Iさんと。

彼は外科のお医者様で行く途中の車の中で、超音波を買って毎日ベイビーを診ようかな?ともう、めろめろパパ予備軍でした。

透明度もグッド!



昨年、ダイビング中に散骨されたので、会いに来られました!

2)で大きかった!2m以上。
フラッシュの連結が何故か点いたり点かなかったりで。
この後、直ったので戻ったらもういませんでした。

タカラガイ。明るい外にいました。

洞窟にいたカメ。この他にもカメを観ました。

流れの緩やかなドリフトだったので漂いながら少しずつ観ていきました。
二人とも中性浮力ばっちり!
[emoji:i-1]今日はノースのハレイワトレンチで潜りました。

今日はジムが出稼ぎがお休みだったので彼のガイドで私はカメラマン!!

ちょっと深場に行くと岩と岩の間で寝ています。

とにかくカメだらけで1本目だけでも30頭以上いました。




アカヒメジの群れ

珊瑚の色が鮮やかです。



スパニッシュダンサーの卵

オトヒメエビ

スペクルド(固有種)

2本目は体験の方も加わって

カメのレスティングエーリア
ここでは本当にいっぱいのカメ!ビデオギャラリーも観てね!

ハワイアンクリーナーラスがカメを掃除していました。
始めて観ました。大抵、サージョンフィッシュ系がつついているのですが。

それを観ていたら私のフィンに移動して掃除してくれました。
そんなにお腹空いてるのかな?

標本みたいにパーフェクトシェイプ
真下を通って行きました。

ニライカサゴ
隠れの術の達人

よ?く、よ?く観てね!

面白い顔をしています。

左は申込みをして頂いた後に妊娠されているのが判り、今回は涙を飲んでスノーケルだけでした。
おめでとうございます!!!!![emoji:v-315]
来年4月、丈夫で可愛いベイビーを待ってます!
[emoji:v-285]ベビーシッターサービスもありますのでまた、潜りに来て下さい。

帰りにAOKIのシェイヴドアイスを食べに行きました。

ジムのはNEW!でグリーンティーとあったので選んでみました。色も味もほんのりわずかに。

今日は勤労感謝の休日で行列も長かった。

8月中頃に行ったとき丁度山火事でした。
無惨にもどこもかしこもこちら方面は真っ黒焦げでした。
早くよみがえれ!
>[emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ショーシューリーフで潜りました。

お客様が面白いサンダルを履いていらっしゃいました。
ちょっと拝借して、丁度、私も5つ指ソックスを履いていたので。
履き心地はGOOD!履くときにほんの少し時間がかかります。

圧平衡がしにくかったみたいで、待っていたところを下から。

降りたら直ぐバウにカメがいました。

暫くお出かけでお留守だったオオモンカエルアンコウが帰ってきました!

一所懸命撮っているところです。

マダラトビエイも綺麗でした。

2)でカメと



ログブックを書いていたらなんとお2人共5つ指サンダルでした!朝は気が付かなかった。

みなさんで!!!
[emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

カメが中央の冷凍庫の所で寝ていました。

ペネトレーションをして出てくるところ




2)でのフジツボパージュガメ

みんなで記念撮影!

[emoji:i-1]今日はマンツーマンで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

ちょっと天に昇るカメみたい!

今日はカメがいっぱい!

ここを泳ぐカメは初めて観た。

右下に3頭います。

ハナグロチョウチョウウオ

カエルアンコウモドキ健在。大きくなって何処かへ行ってしまったら寂しくなるな、、、

REDBARRED HAWKFISH

ハワイアンクリーナーラスとゴールドリングサージョンフィッシュ(共に固有種)

失敗した写真ですが何となくタイムトンネルみたい!
[emoji:i-1]マジックアイランドで3本潜って終了!
よく頑張りました!

これはプレダイブセーフティーチェックをしているところ。

器材も洗っておむすび食べてなんだかんだしていたら夕日が
こんなに綺麗で見とれてしまいました。
ジムと2人はバンの中で、私は降りてこれを撮りました。

おめでとうございます!

[emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

海は真っ青でマダラトビエイが舞ってくれました。


仲良く!!

黄色いヘラヤガラ。全然逃げないで寄って来ました。

水中も仲良く!「はい、ワイキキー!!」水中では言えないか。
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします