[emoji:i-1]今日はハナウマベイへ出稼ぎダイブに行きました。

前に撮ったかめさんです。

今日も元気に居ましたよ!
Archive for » 2007 «
[emoji:i-1][emoji:i-2][emoji:i-1]今日は私が丘番、ジムがガイドで潜りました。

準備万端、ボートを待っています。

ハーバーの色々なボート。
手前のボートサメの歯!

空は曇ったり晴れたりでした。
1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
透明度は良く2)のアンカーの所からケワロパイプがはっきり見えました。
そこにオオモンカエルアンコウも居ました!

ボートが帰ってくる前、お別れしていた坊やをベビーシッターさんの所へ
迎えに行ってハーバーへ戻ってきました。
とっても可愛い坊やでした!
頭も良くて1歳10ヶ月なのにいっぱいおしゃべりが出来ます。(驚き!!!!)

みんなで仲良く!!
[emoji:i-1]今日はマンツーマンで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

カエルアンコウモドキ
何となく覗いた珊瑚の中にいました。
ちょっと変わっていて観たことない。
大変珍し魚です。
アンコウ目カエルアンコウ亜目カエルアンコウ科
エスカルアーがありません。
黄色と白がマダラで、ヒレの先端が茶色多分赤で縁取られています。
全長3cmくらいのおちびさんです。
居るところが奥の方で悪くて綺麗にどうしても撮れません。

初め観たとき何か判りませんでした。
色々な角度からよ?く観たら判りました。


ヨスジフエダイの群れ


黄色いヘラヤガラガ居ます。


“>ミナミウツボ

アコヤガイ

マンジュウヒトデ

カワハギ
口元と歯が面白い

みんながハワイアンクリーナーラス(固有種)がお掃除してくれるのを待っています。

我が家に遊びに来てくれました。

はいポーズ!
[emoji:i-3][emoji:i-2][emoji:i-1]今日はマンツーマンで1)コーセア 2)ココクレーターズで潜りました。

アカマツカサが機内の中にいっぱい居ます。

外は山の方が雨が降ったりでしたが水中に行くと綺麗でした!
でも日焼け対策は万全!曇っていてもとっても焼けるんです。

コックピットで

アオタテジマチョウチョウウオ(固有種)

ハワイアンガーデンイルも砂地にいっぱい居ました。

浮上中に8mくらいの所に居ました。
何でしょう?カンパチの幼魚でしょうか?

2)ではカメが6頭

小魚もいっぱい

お祈りしましたか?

インペリアルヌーディブランチ2匹です。

透明度も抜群でした。

[emoji:i-1]今日はハナウマベイで潜りました。

ショルダースポットゴビー
目元と口元が可愛いでしょう!

昨日からのン仲良しカップル!
ダイビングしてる人はみんな仲良しが多くて見ていても嬉しい!

1本目がカメ3頭

カスミアジ

スジクロハギ

カメと

ハナウマのパーキングエーリアの木陰の涼しいピクニックテーブルで

[emoji:i-1]今日はノースのハレイワトレンチで潜りました。

とにかくカメカメカメで20頭若居ました。





帰りはみんなでAOKIのシェイヴドアイスを食べに行きました!
あぁ?????美味しかった!とジムが申しておりました!
[emoji:i-1]今日はハナウマベイで潜りました。

ウイッチーズブルウと、センターは撮っても綺麗でした。
トゲチョウチョウウオ

仲良くさぁ出発!

カメと(5頭出ました)

シマハギの群れ

2)でもカメが1頭

カメと

素敵な笑顔でしょう!

コスコでおむすび、パイナップル食べた後にまた、ホットドックを食べました。
[emoji:v-277][emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
昨日からハウジングちょっとおかしくて曇ってしますのであまり撮れませんでした。

でも魚もサメもいっぱい居ました。


[emoji:i-2][emoji:i-1][emoji:i-2]今日は1)コーセア 2)シーケーヴで潜りました。

まずは2)から、今日、お2人共、50本になりました!おめでとうございます!これからもドンドン潜って下さいね!

シーケーヴの中

ブルードラゴンヌディブランチ

上記を撮っているみなさん

ロブスターも窪みに居ました。

出た後、ハナウマベイ側へドリフトしました。
カメだらけでした!

1)のコーセア

[emoji:i-2][emoji:i-1]今日は1)YO257 2)ケワロパイプのディープで潜りました。

透明度は良くカメもいっぱい!

陸上は少し曇ってたりはれたりでしたがさぁ!行くぞ!



ペネトレーションして上がってきたところです。

あれからどうしてもカルピスが気になって目に付きます。何処でも売っています。でもちょっとこちらでは高い!もっと安くならないかな?カルピス大好き人間には辛いところです。

バウから

仲良し2人ポーズも同じ!

あら不思議!!ヘルメットシェルが4匹もかたまっていました。何か相談でもして他のかな?
(こんなの初めて観た)

ハナビラウツボびょ?んと長くでいました。

みんなで記念撮影!

さて他のポイントではジムが体験のお2人を連れてマジックアイランドで潜りました。
今日も綺麗でしたよ!
そして文緒ちゃんとのレスキューの練習も終わり、ファイナルエグザムの最中です。「頑張れ!」

良い成績でパスして!はれてレスキューダイバーです!
おめでとうございます!!
みなさんも最低でもレスキューまでは自分のために取りましょう!!
ダイビングがもっともっと楽しく安全になりますよ!!

ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします