[emoji:i-1]今日はマンツーマンで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

カエルアンコウモドキ
何となく覗いた珊瑚の中にいました。
ちょっと変わっていて観たことない。
大変珍し魚です。
アンコウ目カエルアンコウ亜目カエルアンコウ科
エスカルアーがありません。
黄色と白がマダラで、ヒレの先端が茶色多分赤で縁取られています。
全長3cmくらいのおちびさんです。
居るところが奥の方で悪くて綺麗にどうしても撮れません。

初め観たとき何か判りませんでした。
色々な角度からよ?く観たら判りました。


ヨスジフエダイの群れ


黄色いヘラヤガラガ居ます。


“>ミナミウツボ

アコヤガイ

マンジュウヒトデ

カワハギ
口元と歯が面白い

みんながハワイアンクリーナーラス(固有種)がお掃除してくれるのを待っています。

我が家に遊びに来てくれました。

はいポーズ!
Archive for » 7月 20th, 2007«
Category: ハワイダイビングログ
Comments off
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします