[emoji:i-1]今日はジムが1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで取材班と潜りました。
ジムTVデビューか?カットされるか?


Archive for » 2008 «
今日は昨日と同じく3人で午前 1)パレアポイント 2)バブンノーズで潜りました。

コンディションが良かったのでこんな遠くまできれくれました。

バブンノウズが左手に見えています。ハナウマを過ぎて東へパレアポイントです。

プロヂューサーのYさん。昨日に引き続きダイブ。

水中カメラマンのHさん。何故かこの日乗ってきたキャプテンジョーの友達の友達(初対面)の女性!
悩ましいポーズで男性群はぽかりと口が開いていました?
ジョーは鼻の下が長かった!





カスミチョウチョウウオの群れ↑↓


とにかく透明度は抜群で50m以上ありました。


バブンノーズの横の穴

真っ直ぐ下へ!

穴の上で。




午後からはインストラクターの文緒ちゃんとお客様のIさんと朝のメンバーで
3)バブンノーズからシーケイブへ。
でもキャプテンが言った流れではなく逆ドリフトでした。
なのでシーケーブまではたどり着けませんでした。
そして4)シーケーヴで潜りました。


中から観て。サヨリの群れが水面近くを泳いでいました。
[emoji:i-1]今日はTVの取材のお手伝いで1)マヒの沈船 2)マカハキャヴァーン 3)カヒ(エレクトリックビーチ)で潜りました。

この間観たでっかいでっかいマダラトビエイがまた出ました!




ネズミフグ

2/16.17はIE9インストラクター試験でした。

良い成績で筆記と知識プレゼンテーションが終わり、次の限定水域のプレゼンテーションを賢明にで作っているところ。

限定水域の試験中

1日目が終わってほっとしているところ。応援のCDのワイフと。2人似てません?


2日目も無事終わり良い成績で全て修了!
NEW INSTRUCTOR !
おめでとうございます!!!
[emoji:i-1]今日はウエストへドルフィンコースで行きました。

ドルフィンスキンダイバーコースのHさん↑ ドルフィンフォトグラファーコースのKさん↓


同乗犬

カメも


今日はイルカもさながらクジラの方がすごかった!



みなさん各種ドルフィンコースがハワイで取れますよ!
[emoji:i-1]もうすぐIEなので頑張って勉強をしています。
クラスへ向かう時にパールハーバーからの夕日がとっても綺麗でした。
心なごむ景色です。



今回もゆっくりのんびりペースに合わせてやって来たIDCでした。
しっかり身に付いて良いインストラクターになってくれることを祈ってます。
今日は朝、ログをやって昼からはIDC.
そして夜6:30からプール講習です。
冷たそうだけど頑張ります!
ログは大分進みました。
1/30までアップしました!後一歩!






ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします