午後からはマジックアイランドで1本だけ潜りました。

カゴカキダイ/ハワイではあまり見かけません。

午前中から引き続き来て下さったTさん


ミゾレフグ

大きなタカラガイが2匹いました。

スクーバーダイバーおめでとう!のHさん!
2月か3月にオープンウォータダイバーコースを取りに来られる予定です!
Archive for » 2008 «
今日は1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。
ストームが来ていてお天気が悪かったのですが海の中は綺麗でした。

準備万端! あれ?居残り?↓


カメもいっぱい!



1人がエアー消費が早かったので安全停止位置まで連れて上がった時に
サメとマダラトビエイが出ていたそうな!


グリーンライオンフィッシュ(固有種)この珊瑚に4尾もいました。


ハワイアンダッシュラス(固有種)

オグロベラの幼魚

ツユベラ

ハナキンチャクフグ

ハワイアンサージェント(固有種)&オーヴァルクロミス(固有種)
[emoji:i-1]今日はハナウマベイで潜りました。

マッチョッポーズのカメ?

手前がイエローストリプコリスの青魚(固有種)

スジクロハギの群れ

ムラサメモンガラ


右のはIさん3年前に来て下さり、今回は奥様もご一緒に!

今日は朝からPRE IDCの予定が候補生が働きながら勉強しているので
前日仕事が忙しかったらしく、午後からの変更希望で朝はゆっくり、雑用。
そして、午後から9;30pmまで頑張って勉強しました!
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
YO257に行く予定でしたが流れが強くて行けませんでした。

西の空はダブルレインボウ!

ダブルを見るとグッドラックなのです。
昨日から来て下さっているTさんご夫妻


降りたら直ぐにカメが居ました。
ね!ここにカメが居るのは非常に珍しい!グッドラック!グッドラック!

ハダカハオコゼ / レッド

固有種トリオ!
ハワイアンクリーナーラス/スリースポットクロミス
/ゴールドリングサージョンフィッシュ

マルチバンドバタフライフィッシュ(固有種)

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
今日はジムのガイドで午後から
1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。

ジムがこれまでに観た事無い大きいマダラトビエイだと言ってました!

カメがいっぱい!


アカヒメジの群れ

スキンヘッドに張り付いたタコ!バーコードみたい!

今日は3人は先に来ていらっしゃってお母さまが到着当日ダイブになり
2便ボートで1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

おばあちゃんはとっても元気!女系3代!すごい!

笑いすぎて目がなくなっちゃった!

ボートで走っている時はものすごく良い透明度だったのですが
ポイントに着くといまいちだったので残念。でもカメは10頭以上居ました!


カンガルーヌーディブランチ

1本目を潜って上がってくると元気おばあちゃんは
船上でバチリバチリとみんなの写真を撮っていた。

他のショップのお客様が具合が悪くなってハーバーへ戻ったらジムがいたのでお手伝い!
おばあちゃんはこの間も黙々とスナックとお茶を飲んでいた!
3人はちょっとだけ酔い気味だったのですが、でも元気!

ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種/黄色)、ハワイアンサージェント(固有種/縞)

ワカウツボ

また来て下さいね!と言ったら又来るよ!と言って下さいました。
いつまでもお元気で、おばあちゃん!待ってます!

[emoji:i-1]今日はジムのガイドで昨日来て頂いたAさんとマンツーマンで
1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。


カメが甲板に居ました。


カメを観た後、ケワロパイプエンドまで脚を伸ばしました。

皆さまへ!
先日から急にメール受信がおかしいようで、皆さまから送って頂いているメールが受信されていないことがあります。
お手数ですが24時間以内に返信がない場合は掲示板、ログの書き込み,もしくは
ご予約の備考へご連絡かお知らせ下さい。
その際に新しいお客様は返信できるようにe-mail アドレスをお願い致します。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。









ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします