[emoji:i-1]今日はウエストへドルフィンコースで行きました。

ドルフィンスキンダイバーコースのHさん↑ ドルフィンフォトグラファーコースのKさん↓


同乗犬

カメも


今日はイルカもさながらクジラの方がすごかった!



みなさん各種ドルフィンコースがハワイで取れますよ!
Archive for » 2月, 2008 «
[emoji:i-1]もうすぐIEなので頑張って勉強をしています。
クラスへ向かう時にパールハーバーからの夕日がとっても綺麗でした。
心なごむ景色です。



今回もゆっくりのんびりペースに合わせてやって来たIDCでした。
しっかり身に付いて良いインストラクターになってくれることを祈ってます。
今日は朝、ログをやって昼からはIDC.
そして夜6:30からプール講習です。
冷たそうだけど頑張ります!
ログは大分進みました。
1/30までアップしました!後一歩!
[emoji:i-1][emoji:i-1]
今日はジュニアダイバーのももえちゃんとマンツーマンで潜りました。
1)セントペドロでは21mまでしか行けないのですが船の上といっぱいの魚たちと潜ってきました。

大ガメも1頭出ました。



水面休息中にクジラが近くまで来てくれました。


2)はケワロパイプで潜りました。

ショートノーズベラの幼魚(固有種)

ハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)

中性浮力もばっちりでした!

大きなタカラガイも居ました。

お母さまが鞄屋さんだそうでてずくりの魚のペンと可愛いケースを頂きました!愛用します!!!

今日はジムのガイドで、お客様が到着されてからハナウマへ行きました。
予想より良く、ゾーン2にもでられてカメとも会えました。
大満足ダイブでした!
ポロボールを観にこられたアメフトの選手4人組です。
私はドロップオフの時に会っただけでしたが好青年4人組でした。
写真はホテル前で撮ったのを彼らが送ってくれました!

今日は1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

レインボウが綺麗でした。

とにかく全部でた!
マダラトビエイ3尾
大サメ1尾
オオガメ1頭
ウミウシ2匹



Bicolor Nudibranch


ばんざぁ?いをしてるみたいなイエッロースポティドガードクラブ

ツユベラの成魚

インペリアルヌーディブランチ

ハワイアンクリーナーラス(固有種)

セルフショットで撮ってみました。

ログも終わって!

マンツーマンでゆったり潜りました。










 ZXDIVING(メインサイト)
 ZXDIVING(メインサイト) クリックお願いします
 クリックお願いします