[emoji:i-1]午後もジムのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプで潜りました。

私は今日は運転手と丘番で行ったり来たりを繰り返していました。
出発間際のHさんご夫妻

カメもいっぱいいましたよ!



透明度も良かったです。

パイプのエンド


イエローストライプコリス(固有種)

みんなで!
Archive for » 2月, 2009 «
今日はIE(インストラクター試験)
会場はUH(ハワイ大学)

筆記試験も無事2人ともパスして、次の知識開発プレゼンテーションを作ってる

知識開発プレゼンテーション中/私は試験官の横で通訳をしています。
初めて撮ってもらったクラスルーム、受かったばかりのインストラクターが撮ってます。

次の限定水域プレゼンテーションを頑張って作っているところ

一所懸命作っている横で彼は受かってるんるん!
<
筆記テストも終わってちょっと笑顔!

これからスキルサーキット/ちなみに5つとも満点5点でした!
特訓の成果あり!!!!!

限定水域プレゼンテーション中

15日はカヒのエレクトリックビーチで始まり。
まずはレスキュースキル

昨日筆記試験だけを受けて(前回勉強不足でちょっと足らず)受かって余裕の昼ね!
3日間朝早くから深夜まで一緒に勉強したのです。
私より寝てたのに未だ寝てる!

からし、さんしょも応援に行きました!
2人ともみごと合格おめでとう!


そして合格打ち上げパーティー!!!!!


IEのちょっと前○○歳のお誕生日でした!
ダブルお祝い!!!

IDC中は2回ほど「私はもう、SSIのインストラクターのままでいいです。
PADIのインストラクターにはなれません」とべそをかいていた
ちこちゃんもはれて、PADIのインストラクターです!!!!!
良く、頑張りました!

にほんブログ村
今日は1)シータイガー 2)ケワロリーフで潜りました。

オオモンカエルアンコウ(中くらい)

マダラトビエイが4尾/大ガメも出ました。


大ダコ/ずっと外にいました。

サヨリの群れ/すごかった!

2組とも熱々のハネムーンカップル!

今日はハナウマベイで2本潜りました。

ミゾレフグが4.5尾集まっていました。

こちらは体験のお2人/カメに会えてご機嫌!!!
ハネムーンのHご夫妻

Kさん

インストラクターのMさん(友人)

ミナミヒメジ

2本目はKさんと2人で潜りました。

ヘラヤガラ

みんなでログ付け/見えているのは思っているものではありません!
水着ですのであしからず!
期待した人残念でした!
今日はジムのガイドで1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。
透明度はばっちり!インストラクター2人と前にも来てくださったHさんと3人でした。

↑Oさん/↓井口インストラクター


2)もドリフトでのんびり、綺麗でした。


カメもサメもいました!

今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロリーフで潜りました。

今日も透明度は良く大ガメもいました

インストラクター2人とNさんで潜りました

マンジュウヒトデ

午後からはジムのガイドで体験のOさんとMさんお2人とボートで潜りました。
[emoji:i-1]今日は1) シーケヴ 2)スピティングケーヴを2本ドリフトで潜りました。

いつも来てくれるDMのFさんとマンツーマンです。

ROUGH-SPINED URCHIN

ポッターズエンジェルフィッシュ

ウケグチイットウダイ


10cmほどの大きさ。こんな大きいのは初めて!
タカラガイの大きいのはよくいますが、、、

透明度はGOOD ! 40mくらい

ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)がハワアンサージェントの卵を食べています。

大きなサメが洞窟の中に居ました。

ものすごい数のムレハタタテダイ

ファンテールフィレフィッシュ(固有種)

ハワイアンビッグアイ(固有種)

ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)

ムレハタタテダイの幼魚












 ZXDIVING(メインサイト)
 ZXDIVING(メインサイト) クリックお願いします
 クリックお願いします