今日は1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
お客様はSさんご夫妻とDM候補生のMさんと3人でゆっくり潜りました。

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAYが1)&2)に出ました。

船内のアカマツカサ / BIGSCALE SOLDIERFISH

1)2)ともカメがいっぱいでした。

ハタタテダイの幼魚 / PENNANT BUTTERFLYFISH? juveniles
Archive for » 2010 «




今日はジム&きこのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

1本目が紫から始まって赤で終わったら
2本目は赤から始まって紫で終わるのを知っていましたか?

ヨスジフエダイの群れ? / BLUESTRIPE SNAPPERS

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

大ガメが冷凍庫の中で寝ておりました。

透明度は本当にこの頃ずっといい!!!

イボウミウシの仲間 /?? VARICOSE PHYLIDIA

ハナビラウツボ /? WHITEMOUTH MORAY

みなさんと

今日は1)YO257 ?2)ホースシューリーフで潜りました。

オトヒメエビ / BANDED CORAL SHRIMP

カメもいっぱい。 透明度も1)2)とも良し!

ホラガイ / TRITONS TRUMPET

DM候補生のMさんとHさんとMさん

GREEN TURTLE / オアウミガメ と ヘラヤガラ / PACIFIC TRUMPETFISH?
今日はジム&きこのガイドで1)コーセア 2)ノモリーフからココクレイターズまでドリフトで潜りました。

KNOBBY STAR?? / コブヒトデの仲間
30cmくらいです。
透明度はバッツグンの50m以上!
クリスタルクリアーウォーターでした!



サメ / WHIITE? TIP? REEF ?SHARK もおりました。
ぐるっと泳いで回って去って行きました。

固有種勢ぞろい


カメもいっぱいおりました。

みなさんと!

夜はインストラクターのNさん一家とアンティパストへ食べに行きました。
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

今日は透明度も抜群でした!
昨日からのNさんグループ

Hさんご夫妻

体験ダイブのSさんとKさん
1本目は私とスノーケルしてました。
みんなが潜っているのがはっきり水面から観えました。

ムレハタタテダイ / PENNANT BUTTERFLYFISH がものすごかった!
この頃、どんどん増えているように思います。

1本目も2本目もカメに会えましたよ!

レンタカーで現地集合だった体験のお2人は帰られて、
他のお客様と記念写真!
私の方はハワイカイへ!
1)スピティングケーヴ2)ノモリーフからココクレーターズへドリフトで潜りました。

HAWAIIAN MONK SEAL / ハワイアン モンクシール

ビデオではもっと綺麗に撮れました。

カメが死んでおりました。頭が崩れていた。
悲しいね!このカメ知ってる。番号に覚えがあるんです。

元気なカメもいっぱい居ました。

透明度も良し!

タコが泳いでいます。

固有種集合の1ショット
MILLETSEED BUTTERFLYFISH / ミレットシード バタフライフィッシュ
POTTER’S ANGELFISH / ポッターズエンジェルフィッシュ
SADDLE WRASSE / サドルラス
HAWAIINAN DASCKLLUS / ハワイアン ダッシュラス
SHORTNOSE WRASSE / ショートノーズ ラス
REDBARRED HAWKFISH / レッドバーレド ホークフィッシュ
どれがどれか判るかな?

石像も増えました。


SさんとFさん
今日はジムのガイドでノースショアーの1)シャークスコーヴ ?2)センターで潜りました。

アオヤガラの群れ / BLUESPOTTED? CORNEFISH


教え子のインストラクターのNさん(左)がお客様を連れて来て下さいました。

この日の為にAOWまで取って来て下さいました。
今日はジムのガイドで1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
私はベビーシッターでワイキキ水族館へ

YO257のモーリングブイが新しいのに替わった!

魚もカメもいっぱい!

アカヒメジの群れに囲まれて / YELLOWFIN? BOATFISH


真っ黒のオオモンカエルアンコウ / COMMERSON’S FROGFISH

Oさん夫妻のお子さん仲良し兄弟の2人も一緒に!
右はSさんとFさん


ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします