今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

RROWN STINGRAY / BROAD STINGRAY(アカエイ科日本語名がない)

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY

カメも5頭おりました。


幼なじみのお2人。OさんとYさん

おまけコーナー!
今日ふと見るとこんな格好でさんしょが寝ておりました。(お昼寝)
女の子なんですけどぉ?!
Archive for » 2010 «
今日はお休みで1日ブログを書いてます。
この間、ディナーにしたロブスター2尾を紹介!
前に捕った五色伊勢海老とスリッパーロブスターをスチームして食べました。
ハワイでは10月?4月までは大きければ捕っても構いません。
このお皿の直径は28.5cm
だから大きいでしょう!
乱獲は駄目ですよ。
美味しかったです。
お味噌汁のスープにもしました。

4/30のアニバーサリーディナーの体験記も見てね!
5/2午前までアップしました!!!!!
今日はハナウマへお手伝いでスノーケリングへ行きました。
カメラは持ってなかったのですが、カメが居ました。
今日は良いお天気でお休みでした。
これで2日間良いお天気が続きました。
早く、春来ないかな?
本当ならそろそろ、初夏なのに!
雑用で1日が過ぎていった。
今日は6日、これから潜りに行きます。
半分ほどの人は帰られ、長期休暇をとった方はまだ今週はいらっしゃいます。
あと少し、ハワイで楽しんでいって下さい。
今日はハワイカイの1) LCU 2)ファンタジーリーフで潜りました。

逆さまになってます。これは水面から観てこの透明度で最高に綺麗でした。
?ちょっとだけタイタニックを思い出すのは私だけでしょうか?

ひとつずつ部屋を入って探索!

大きいシャンデリアがかかってます。勿論、沈めてから誰かが掛けた物。

横にはいっぱい高速道路の橋下駄が置いてあります。
それがまた、人工座礁になって魚がいっぱい群れています。

OVAL SHROMIS? / オーバルクロミス(固有種)
2)はドリフトダイブで楽々ダイブ!

ネムリブカ / WHITETIP REEF SHARK もおりました!

IMPERIAL NUDIBRANCH? / インペリアルヌーディブランチ

カメもとにかく沢山おりました。


MILLETSEED BUTTREFRLYFISH / ミレットシードバタフライフィッシュ (固有種)
今日はこどもの日!柏餅食べたいなぁ?!
そして1)コーセア 2)ファンタジーリーフで潜りました。

とにかく真っ青でクリアー!

カメもいっぱいいた。

地味なオジサン / MANYBAR GOATFISH 食べると美味しい!

サメも3尾





MILLEDSEED BUTTERFLYFISH / ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)

ゼブラウツボ / ZEBRA MORAY

BLUESTRIPE BUTTERFLYFISH / ブルーストライプ バタフライフィッシュ(固有種)

ログを書いてKさんは一足先にお帰りに、残った3人で
Tさんご夫妻とこれまたKさん








ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします