今日はホノルルマラソン!!
皆さん先ほど花火も上がってスタートされました。
昨夜から雨で寒いかな?
走るにはいいかな?途中できっと止むだろうし。
ジムは腰、私はひざで今回は断念。ジムは特に悔しがっていました。
8:00頃にバスに乗ってゴールへ向かう予定。
お友達、その他の知り合い、お客様の応援!
しかし、ゴールでは応援にはならないいね。
激励、お疲れ様、おめでとう!をいいに行きます。
会えなかったら皆さん頑張って走った方々、おめでとう!!!!!
来年も是非、走りに来て下さい。(また走りに着たくなりますよ!)
Archive for » 2014 «
今日は南の1) シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました

マダラトビエイを観ていたら急にイルカが2頭降りてきました
水面に上がって行った後また、降りてきて私に向かって来てくれました
このビデオはバッチリ撮った
その後もずっと潜降、浮上を繰り返して人懐こいイルカでした
時間にすると30分くらいはいました
でも私たちは切り上げて次のポイントへ移動

カメもサメも

ムレハタタテダイの幼魚

ヒシテンスの幼魚

フレームエンジェルフッシュ

ハワイアンビッグアイ(固有種)

リピーターのSさんとマンツーマンで潜りました
ラッキーな1日でした
晴れ
今年ももう後4ヶ月あっと言う間に過ぎていく、、、、
ブログも追いつかない
今日は1)YO257 2)ワイキキキャニオンズでダイビングしました

リピーターのMさんとマンツーマンでダイビングしました


クサヤモロの群れ / MACKEREL SCAD
?
カメが25頭くらい居ました

ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISHI(幼魚)
晴れ
今日は南の1) シータイガー 2)ホースシューリーフからケワロパイプでダイビングしました
2日目のMさんとマンツーマンです
?
ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISHI のカーテンの中

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON’S FROGFISH
この間までは別々に居たのに今日は仲良く一緒でした

晴れ
今日は南の1) シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
?
カメも3頭おりました

マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY がひょこっとやって来ました

サメとカメが居ましたよ

ホシテンス/PEACOCK RAZOR WRASSE (幼魚)大きかった

仲良しダイバー仲間
雨、風、晴れ
今日はハリケーンが熱帯低気圧に変わったけれど何処もお休み
ブログアップしました
なんと2月の19日から抜けてたんですね
暇な時に観て下さい
綺麗な写真も載ってます
晴れ時々曇り雨 虹
今日は文緒のガイドでハワイカイの1)コーセア 2)ファンタジーリーフでダイビングしました
とっても綺麗でした!
昨日からのYさんご夫妻と今日もプライベイトダイブです

風邪で引いて長引いてしまった(6週間直るのにかかった)
ログがまたまた遅れてしまった
明日からは頑張ります
晴れ
今日は1)シータイガー 2)ノーチェラススリーフでダイビングしました
IさんとMさん親子と潜りました
?
ブロードスティングレイ / BROAD STINGRAY

ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISHI &
HAWAIIAN DASCKLLUS / ハワイアン ダッシュラス (固有種)
?
ヤマブキウミウシ / Noumea flava(英名分からない)

ドワーフカサゴ / DWARF SCORPIONFISH
晴れ
今日はジムのガイドで1)YO257 2)ノーチェラススリーフでダイビングしました
ジムがカメラ忘れたのでデータなし、残念
NさんとSさん女性お2人でした
晴れ
今日は南の2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフでダイビングしました
?
オオフエヤッコ / BIG LONGNOSE BUTTERFLYFISH


HAWAIIAN DASCKLLUS / ハワイアン ダッシュラス (固有種)
IさんとYさんです!

ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします