2020年は東南ハワイカイの1)LCU 2)シーケーヴ でダイビングしました
 
 

マダラトビエイも出たけどちょっと遠かった

セミエビ(殻だけだった、、、)

ティンカーズバタフライフィッシュ

グレートバラクーダ

ゴールドリングサージョウンフィッシュ(固有種)

ハワイアンビッグアイ(固有種)
2本目へ移動中クジラが4頭
テールも潮吹きも!!!
新年からラッキー!!!!!

タカラガイの仲間

ホワイトティップリーフシャーク / 突然目の前に現れた

ポターズエンジェルフィッシュ(固有種)
ブルーが多いバージョン


ウケグチイットウダイ

ヘアリー イエロー ヘルミット クラブ

ハワイアンファンテールファイルフィッシュ(固有種)

ニライカサゴ

ブラックラインドコリス(固有種)

イボウミウシ

s

連なって泳いで行きました
 
  
  
  
 
すっぽり切れている洞窟の入り口
 
 

小ガメと魚の群れ / カメは10頭以上
水面でボートを待って居るとサワラの群れが下を通って行きました
大きかった!ヘラーズバラクーダの群れも居ました
透明度も60m以上でした!もっともっと観えた!
新年早々素敵なダイビングが出来ました

朝、急遽具合が悪くなってキャンセルになった2日目の
OさんとMさん、昼から良くなってハワイカイのCOSTCOまで
お金払いに来て下さった。元気になってよかった!
Archive for » 1月 2nd, 2020«
					Category: ハワイダイビングログ
										 Comments off
				
			 ZXDIVING(メインサイト)
 ZXDIVING(メインサイト) クリックお願いします
 クリックお願いします