私は昼からピックアップして西へ3ダイブに出かけました。
昼に1本、トワイライトナイトに1本、ナイトに1本の合計3本です。

1)エアープレイン 2) & 3)ランドオブオズで潜りました。透明度は50mくらい、抜群!

ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
この続きは帰ってきてからやります!お楽しみに!
昨日この続きを全部やって保存を押したら今、混み合っておりますので後でもう一度と
出て全てが一瞬にして消えてしまってめげました。
また、今日、それを再度作って載せます。

Oさんご夫妻と3人で潜りました。

クロモンガラ

ゴマウツボとアカスジシロヒゲエビ

エヴァギンポ(固有種)

幼魚達でいっぱいでした。

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)が今日はうじゃうじゃ居ました。

VOLET -EYED SWIMMING CRABとLOWFIN SCORPIONFISH / ヒメサンゴカサゴ

セミエビも居ました。ちょっと小さかったので採れなかった。

GOLDEN GREEN GOBY(固有種)今日は3尾観ました。

ハワイアンライオンフィッシュ(固有種)

貝の中に住んでいた小さなタコ。縁取りしてるみたいです。

タカラガイ

イソギンチャクを付けているヤドカリ

アオリイカが1パイ泳いでいて触ることが出来ました。


XXウツボの幼魚?

ゴールデンモレイ
今日は3本潜ったので盛りだくさんでした。
Category: ハワイダイビングログ
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします