[emoji:i-1]今日は久しぶりにマジックアイランドで潜りました。
透明度は抜群!30m以上!本当に綺麗でした。
本当に綺麗でした!
カメラ持っていなかったので残念!
カメも出て、体験のお2人にも楽しんで頂けました。
Blog Archives
[emoji:i-1]今日は午後からジム、きこコンビで7人のグループと潜りました。
とにかくわいわい!
1)はレインボウリーフ
特別参加のお友達のインストラクターの坊や!
パパと初めてのボート!可愛いでしょう!
今日は潜れませんでしたが、後何年後かにはダイバーになってるでしょう!
2)ホースシューリーフではカメにも会えましたよ!
ハナビラウツボ
今日1番の人気者を囲んで!!
早く大きくなれよ!後でこの写真を観て女の子に囲まれて、
もてているのを見てびっくりかも?後ろ、ブルーのTシャツがパパ。
[emoji:i-1]午後からはわいわいグループとカップル参加で私も加わって1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
マダラトビエイも出てくれました!
ダイブ前、わいわいみんなで!
はい、ピース!
ジムがマンタのように、周りにいっぱい!
ハーバーでログ付けをしているとなんと、マダラトビエイが4尾水面を優雅にそれぞれの桟橋を散策するように1つずつ廻って泳いでいました。家族かな?
みんなだ記念撮影!
[emoji:i-1]今日はジムのガイドで1)セントペドロ 2)レインボウリーフで潜りました。
カメがお辞儀をしているようです。
透明度も良かった!
船内から
無重力水中遊泳!
コケウツボ
ジムと記念撮影!
[emoji:i-1][emoji:i-2][emoji:i-2]今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
シマウミスズメを探せ!判るかな?
オオモンカエルアンコウ
カメとご対面!
終わった後にいつも行くバンブーハウスへ。
暫く無かった私の好きなカレイの唐揚げ。
満腹食べて、ログ付けしました。
[emoji:i-1]今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
Pink-Tinged Thorunna
カメも!!
カエルアンコウモドキもまだいましたよ!
昨日オープンウォーターダイバーコースを卒業して今日はこんなにスイスイ!
REDBARRED HAWKFISH
ROUGH-SPINED URCHIN
みなさんで!!!
[emoji:i-1]今日は昼から1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
ヘラヤガラ。逆立ちしていることが多い!
カメもいっぱい!
ホワイトティップリーフシャークも
カンフースタイル!決まってるでしょう!
じむっち!
サングラスの彼はこのダイブと1本ファンダイブで、オープンウォーターダイバーコース終了!
おめでとう!!!
[emoji:i-1]今日は午後からゆっくりと1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。
2)で浮上する寸前に見つけた、異様な魚の群れ!
行ってみるとなんと大きなオオモンカエルアンコウが3尾!!!
黄色が2尾、黒が1尾。
黄色の1尾は左手に(手じゃないけど)ウニのトゲを何本も刺していました。
(これで魚が寄っていたのかな?)
そっと何本か抜いてやりましたがそれ以上抜けず、2.3本残っていました。
回り始めて泳ぎ始めました!
そうすると黒いのも一緒にそれが先頭になって3尾揃ってスイスイとは行かないけれど
よたよたと泳ぎ始めました!
かなりの距離を!10m以上は泳ぎました。
そして、黒いのが先に止まったら。
続いて後の2尾も同じ所へ寄り添うように止まりました。
ビデオモードに何故しなかったかと悔やまれます。
3尾揃って泳ぐ所など希なのに!いえ、初めてです。
最初に戻って、さぁ!出発!
準備もOK!
顔が見えないほど魚でいっぱい!
カメにも会えました!
[emoji:i-1][emoji:i-2][emoji:i-3][emoji:i-2]今日は1)セントペドロ 2)ケワロパイプで潜りました。
ハーバーへ帰ってきたら(いきなり帰る話からですが)太陽の周りに丸い虹が出ていました。
肉眼だともっとよく見えたのですが。
今日はプライベートのご希望で潜りました。
透明度も良く綺麗でした。
カメもいっぱい出ました。
いつ居なくなるか判らないので可愛いカエルアンコウモドキちゃん。
何かの幼魚です。
調べておきます。
[emoji:i-1]今日は午後から1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
ネズミフグが興味津々で寄ってきました。
ミナミイシズミのものすごい群れが居ました。
カメが10頭以上、サメも1尾居ました。
ハワイトラギスを正面から観たところ。面白い顔をしています。拡大してみてね!
ダイブが終わってからボートの上から特等席でエアーショーを観ました。
速すぎてて撮れない!
煩わしいパーキングもスイスイ!
ゆっくりと人混みの中に入らないで観ることが出来ました!!!