ジムが1位になりました!!!
1/21(SAT)VOLCANO MARATHON 50K IN BIG ISLANDのレースです

朝、4:30に起きて5:15にホテルを出ました。
車で2.3分の所がスタート地点。
昨夜受け取れなかったゼッケンをもらい、スタート準備!


みんなもぞろぞろ、集まってきました。
「私は時間が掛かって遅い!」と申告した人たちが4:00にすでに4人スタートしていました。
面白いでしょ!それとリレー(駅伝)チームはいっぱいいたのですがソロは17人だけでした。広告を打つのが遅れて集まりが悪かったそうで、でも、全米から来てましたよ!
ジムは2日前に偶然見つけてエントリーしました。

スタート前は小雨でしたがスタートした途端、大降りになりました。私は道を間違えて20分ほどロスしてコースに戻りました。H11には入ってから1マイル毎に標識があるのですが5マイル毎にドリンク渡し。1本か2本かは近づいたときに手で合図するとのことでした。ソロは奇数の標識で渡すルールでした。

初めは5マイルで後は2マイルごとに標識を探して渡してはジムを追い越し、小説を読みながら来るのを待っていました。

丁度、待っている所の庭先に羊を2頭、犬を5.6頭買っている家がありました。

何処までも1本道でアップダウンの繰り返しで少しずつ火山へ登っていきます。
雨も降ったりやんだり。

霧が突然出て来ました。とってもきれいで道が吸い込まれて行くようです。

後の2位のランナーを気にし始め何メーター離れてる?と2つ前のポイントから聞き始めました。後ろに映っているのは駅伝のランナー。この頃、2位とは1k位離れていました。ずっと1位でしたが近いときは150m位でした。ドリンクは大体、4マイル毎に空を受け取り、新しいのを渡しました。

いよいよ、ゴールも近し、ゴールを過ぎて約、4マイル折り返してくるコースです。折り返し地点を過ぎてちょっと行ったら牧場がありました。「馬があんた誰?」と食べていた牧草から顔を上げて見つめられました。

牛ものんびり座っていました。頭だけが白い。

Uターン地点です!「あと何マイル?」と叫んでました。

後、1マイル半の所で車からぱちり!

やっとゴールイン!!!!!1位でした!!

マッサージしてもらっているところ。やっぱり、でかい足!!!!!

日本人の女性です。彼女もソロで走りました。えらい!今回、日本の方は彼女だけでした。今回、参加人数も少なかったし、早い人がでていなかったのでジム自身も1位になるなんてびっくりしていました。ラッキーでした。でも、50kは偉い!えらい(くたびれる)
タイムは4:42:54とちょっと本人としては不本意でしたが、嬉しかったみたい。
長々と、読んで頂いてありがとうございました。ダイビングログより長い。
Archive for » 1月 21st, 2006«
Category: マラソン
4 Comments
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします