今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

船内

透明度は30mくらい


ゴマウツボとミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)

アカマツカサ

セダカギンポ

マンツーマンで潜りました。

ドラゴンモレイ

グリーンライオンフィッシュ(固有種)

ハワイアンスイミングクラブ
Archive for » 2009 «
[emoji:i-1]今日は1) コーセア 2)シーケーブで潜りました。

アカヒメジの群れでエアープレインが見えない!


おちびウツボ

この頃ず?っと水面に居るサヨリの群れ

カメも何頭も遭いました。

おちびセミエビ

ケーヴを出るといつも群れで付いて来るんです。
ミレッドシードバタフライフィシュ(固有種)

たまたま、3日間一緒になった3人
赤いジャケットのMさんと男性お2人は友達同士NさんとFさんでした!!!

[emoji:i-1]今日はジムと井口のガイドで1)シータイガー  2)  ノーチェラスリーフで潜りました。

昨日からのYご夫妻と明日結婚式のIさんとその友人のKさん






明日晴れの新郎になるIさん

>
<
フエヤッコ


私は今日、ピックアップと丘番でした!
午後からはジム、きこコンビと井口さんとで歯科医院の社員旅行で来られた皆さんと
1)ワイキキキャニオンズ  2)ケワロリーフで潜りました。

従業員の方々が「先生ハワイに行きたい!」との希望に応えてご夫妻は太っ腹!
皆さんを引き連れていらっしゃいました!

ご夫妻は共に勿論、歯科医師でそして、ダイバー
他の2人はスノーケラーと体験ダイブで挑戦です。

早速、カメにも遭えました。

体験も頑張っています。



とっても仲のいいご夫妻です!


今日はカメが20頭以上出ました!


ウミウシを観ていたらなんとニライカサゴの尾っぽにくっついていたのです。

PUSTULOSE PHYLLIDIA/違うところにまたそのウミウシがいました。

パーベルコレクティドオーチンは真っ白!(左)比べてみるとわかります。


今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

今日もハワイの海はブルー!

もう1人インストラクターの井口さんが加わって、、、ジムと3人インストラクターで潜りました。









ブルーの世界満喫して頂けましたか?
[emoji:i-2]今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプからホースシューリーフを超えてカメポイントまで行って潜りました。

出発!

大きいゴマウツボが甲板を泳いでいました!

今日も透明度はばっちり!!50m以上あってごGOOD!


おちびハダカハオコゼ


カメにも対面。


[emoji:i-2][emoji:i-1]今日はジムのガイドで昨日のお2ご夫妻と1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。

今日も朝から元気ですよ!


透明度もばっちり!




ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)












 ZXDIVING(メインサイト)
 クリックお願いします