暇な今週、、、
スタッフの文緒ちゃんと一緒にハナウマベイへ潜りに行くことにした。
12ℓで1本と決めて潜りに行った。さすがのハナウマベイも空いていました。
チャンネルのところで出稼ぎのジムとすれ違って会った。
そして、私達は沖へと行きました。

ウイッチズブルウ/透明度も良かった。

ニセフウライチョウチョウウオを追いかけて撮っていると目の前にギンガメアジの群れ!!
あわてて文緒ちゃんに知らせる!

今度はもうちょっと沖へ
いやに顔に当たるくらいのプランクトンがいっぱいで、マンタレーでないかな?
なんて思いながらセグロチョウチョウウオを追いかけていたらなんと、
マンタレーに遭遇!
これまたあわてて、文緒ちゃんに知らせる!ラッキー!!!!!


よ?く、観るとポコダッツ!!!水玉模様のマンタレーでした。珍しい!
マダラトビエイの遠い親戚?(誰かが昔浮気した?)

30分ほど写真とビデオを撮ってさらに奥へ!
ここは群れ天国なのです!


そして中央へぐるっと大回りして帰ってきたら先ほどのギンガメアジが移動していた。

ハワイ大学で調査しているカメだと思います。3Aちゃん!

バッテリーが切れそうだったのでだましだまし撮ったのであまり撮れなくて残念でしたが
ラッキーなダイブでした。
1:40潜ってまだタンク圧はいっぱいあったけどフードを被らなかったので寒くてあがりました。
水温24℃
Archive for » 1月 22nd, 2009«
Category: ハワイダイビングログ
Comments off
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします