今日は1)コーセア 2)コーナーポケットで潜りました。
Mさん、Yさん、3日目の I さん

お天気は曇りでしたが水中は最高でした!

スリースポットクロミス / THREESPOT CHROMIS (固有種)



イケカツオ / LEATHERBCK

固有種だらけ!


Archive for » 2009 «
[emoji:i-2]今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

カメもデッキに居ました。

スポンジクラブ / SLEERY SPONGE CRAB がバウの穴の中に隠れていました。

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH

DM候補生のMさんは顔写真いや!でもお尻はいいとの事で
ちょっとZX DIVINGの品位を落としていますが特別に!
ちょっと嫌がっているNさんとI さん
(でも面白がっていました)

今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
ヨスジフエダイ / BLUELINED SNAPPERの群れが綺麗でした。

I さんのAOWDCの4本目

2本目の体験ダイブのSさんご夫妻とDMCのMさん


カメもいっぱいいました!

皆さんで。I さんはアドヴァンスドオープンウォータダイバーに!
おめでとうございます!!!

ぴあのハワイ版にご好意で載せて頂きました!
なんとスクーバダイビングではZX DIVINGだけが載っていたのでびっくり!
アクティビティーのP.107です。
ここの写真も私のです。
お時間が有るときに見てね!

今日は1)YO257 2)ケワロリーフで潜りました。

DMの候補生のMさんとアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースの
レックダイブ中のI さん

カメと

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH

昼からはジムのガイドでAさんとマンツーマンで
1)ホースシューリーフ 2)ケワロパイプで潜りました。
今日の講習を終わったI さんと
9/18/09の写真が今日ログを書こうとした9/26のところから出てきたのでアップしました!
CDを作っていたら2:45になってしまったので今日のログはまた明日!
[emoji:i-2][emoji:i-1][emoji:i-2]今日はジム&きこのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

昨日からのSさんのご親戚。今日は体験ダイブ

上手に潜れました!

カメも3頭出ましたよ!

今日はマンツーマンでKさんと1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

入って直ぐにヘラーズカマスの群れ / HELLER’S BARRACUDAS

大ガメが船内で寝ておりました。


オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
この頃良く見かけます。

午後からはジムがノーチェラスリーフで潜りました。

私は丘番でした!Sさんご夫妻と

今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。

DMのKさんとのんびりと潜りました。
手を伸ばしてツーショット!!!

イロウミウシ科の1種 / PINK-TINGEN THORUNNA

手前はオオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH (RED)

船内通路
↓オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH

ニシキウミウシ / KANGAROO NUDIBRANCH

シマウミスズメ / THORNBACK COWFISH

ヒメサンゴカサゴ / LOWFIN SCORPIONFISH

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH (ORG)

我が家のニューフェイス「あずきちゃん」を抱いてくれて!
まだ、生まれて1ヶ月たっていない。


ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします