今日はジムのガイドで1)LCU 2)ファンタジーリーフで潜りました。
3日目のSさん、Kさんともう一人カメ博士のKさん

あまり行かない1)は昔、沈ませた頃直ぐに潜りました。(1.2日後)
私の両親、友人3人の散骨をしたところです。
とっても綺麗です。

重そうなシャンデリア。誰が掛けたのかな?

アップサイドダウンで下向けに沈めてあります。

カメもかわいいよ!大ガメ。

Archive for » 2010 «
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2) ノーチェラスリーフで潜りました。

ものすごい!!! クサヤモロ / MACKEREL SCAD

マンツーマンで船内を探索
大ガメが出てきて呼吸しに水面へ。
おっかけて行ったTさん、ちょっと心配。
これ以上行くなら止めるところだった。
ジムグループはこの頃、マダラトビエイを観て居たそうな!

ボートのアイドル犬。バディー

HAWAIIAN CORAL CROUCHER (固有種)/ ダンゴオコゼ類
日本にも似たのがいます。

PUSTULOSE PHYLLIDIA / イボウミウシの仲間

ミカドウミウシの卵 / SPANISH DANCER EGG

RED SWIMMING CRAB / ワタリガニ科のガザミ

今日はジムチームが2日目のSさん、今日はお独り参加(左)Tさん親子(右)
真ん中がTさんご夫妻。奥様は日に焼けるのがいやで隠してます。
自称なんちゃってアドヴァンスドダイバー

今年のIEのスケジュールです
2/13.14
5/15.16
7/17.18
9/25.26
12/04.05
上記の5回です。
IDCは随時開催しています。
お客様のスケジュールに合わせて
親切、丁寧に指導致します。
IE合格と良いインストラクターになる為に
楽しく学びましょう!
お問い合わせお待ちしております!
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
さて今年の初潜りは残念ながらキャンセルになってしましました。
ハワイカイで潜る予定が昨日12:30pm頃にキャプテンから電話がありキャンセル。
急いで他のハワイカイのボートに電話。
でもお正月で出ない。
西の方に予約を入れる。あ?良かった!
でも4:30頃また電話があってキャンセル、、、、、
南のボートはお正月なので何処もお休み!
ハワイカイもやっと出るボートがあったのに、ついていない。
お客様に申し訳なくて、、、
せっかく元旦ダイブを楽しみにしていらっしゃったのに、、、
本当に申し訳ありません。
と言う訳で今日は朝から初日の出をマカプ灯台に観に行きました。

朝5:30に家を出て知り合いのおじさんとおばさんと迎えに行って、
6:30位から登り始めました。
未だ辺りは真っ暗、綺麗な満月(昨日が満月)が出ておりました。
先月は満月が2回あったんです。
それをブルームーンと言います。

そろそろ、周りが明るくなってきました。
赤い屋根の灯台

からしもさんしょも待っています。
一緒に行ったお2人

崖っぷちに立って下と一緒に。とっても綺麗でした。

7:10が日の出らしい。雲に下が隠れていたのでもう出てきているはず。

出ました!2010年初日の出



この時鯨が何頭も出ました!
初鯨!



帰り道またまた鯨が親子でじゃれていました!
クリックしてみてね!尻尾が見えますか?

明るくなって景色も最高!

今日潜るはずだったお客様に器材を返しに行った。
本当に残念!
南は昨日と違ってべた凪、でもお正月で何処もボートは出ない。
ハワイカイも帰りに通ったらわりと良いコンディションでした。
何故、キャンセルだったの?と腹が立ってきた。
結局ハワイカイは何処のボートも出ていなかった。
初潜りしたかった!!!!!
今朝方頑張って作ったCDを持ってホテルへ!
でも一組はちょっとの差でチェクアウト、、、
ベルデスクの人がそこら辺に未だ居られませんか?
と大きな声で呼んでみたけど残念でした!
ジムはマカプ灯台下のパーキングから初ジョギング!
3時間かけて家に帰ってきました。
お疲れ様でした!
と言う訳で潜れなかった無念を元旦から抱いて
今日も終わろうとしています。
寝正月でした。
皆さまにとって2010年いい年でありますように!



ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします