今日は朝からジムの指導ででマジックアイランドで潜りました。
そしてニューダイバー誕生!Mさん

おめでとうございます!
いっぱい、いっぱい潜ってね!
Archive for » 2月 5th, 2010«
Category: ハワイダイビングログ
Comments off
今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。

マンツーマンだったのでキンチャクガニの話をしたら観たい!との事で探しました。
4ハイ居たのですが写真を撮れたのは1パイ。
これはお客様がKさんふが撮られた。

キンチャクガニを探して居た時観つけた。
本当に小さい。今までで最小。1mmくらいです。
彼に観てたとき何かわからなかったそうです。
写真を観てオオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH(JUVENILE) の
幼魚だと判ったそうです。どうやって採食するのでしょう?

船内もミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)/
MILLEDSEED BUTTERFLYFISH でいっぱい。

透明度は40?50m


セホシサンカクハゼ / TWOSPOT SAND GOBY

ハダカハオコゼ / REEF SCORPIONFISH

オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH大きいのも居ました。

今日は彼のリクエストでマクロ狙いでいきました。
Category: ハワイダイビングログ
Comments off
ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします