Blog Archives

安くて美味しい!チャイニーズ レストラン!

今日は日曜日なので教え子のインストラクター一家とわいわいブランチに行きました。
美味しく楽しく食べました!
PB062833-s.jpg

PB062834-s.jpg

PB062832-s.jpg
一番初めに来たのでだけ撮って後は忘れてしましました!

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイのお気に入りのレストラン

今日は休みで4:00pm頃からお腹が空いていつもよく行く近所の
美味しいイタリアレストランへ行きました。
もう、何回もHPに登場していますが本当に美味しい!
この後、久しぶりにジムと一緒に土曜日のミサに教会へ行きました。
PB052826-s.jpg

PB052823-s.jpg
これは土曜日だけの特別メニューで直ぐ売り切れてしまいます。
名前忘れた!ジムに聞いておきます。もう寝てる時差ボケで今朝タイから帰ってきたので。
イタリアンライスの上に牛肉すね骨ごと乗ってます

PB052822s.jpg

こちらは私が注文したマッシュルームトマトソースのラザニア
フランスパンの焼きたてがこれまた美味しい!(食べ放題)
それにセロリ、キャロット、ハレピノピクルスが付いてきます。
ハウスアイスティーもお代わり自由、これも美味しい。
パイナップルジュースが入っています。
レストランの名前は聞きたい人連絡下さい!

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

やっぱりハワイのカメは逃げない!

今日は1)セント ペドロと 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
1)は大ガメが2頭!
透明度は10m位で良くありませんでしたがものすごい数の魚が居ました。
PB042731-s.jpg

これは2)です。透明度は抜群!プールのようでした!
今日も10頭以上のカメが居ました。
ハワイのカメは比較的逃げません。
何故なら法律で触ったり、捕まえたりするすると罰せられるからです。
皆さんもダイビングしたり、ビーチで会っても絶対に触らないで下さいね!
優しく観察しましょう!
PB042681-s.jpg

下は ROUGH-SPINED URCHIN

PB042715-s.jpg

PB042820-s.jpg

この頃、良く雨が降ります。
でからレインボウもよくでます。今日も帰りにでました!

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイアンスティングレー

今日は1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
1)は透明度も良く(35m)流れも無しで、マダラトビエイが5尾、カメが2頭

PB032416-s.jpg

PB032516-s.jpg
2)は最初ちょっと透明度が良くなかったのですが最後の法は良くなりました。
(10m?17m) そしてなんと!!!!!
ハワイアンスティングレーが!それもでっかい!!!!
優に3mはありました。
マダラトビエイは両方一緒に体盤を動かすのですがこれは左右違います。
波打って泳ぎます。

PB032549-s.jpg
そして最後はタイマイ
ハワイアンアオウミガメ(固有種)はいっぱい居ますがタイマイは珍しいです。
PB032588-s.jpg
終わってから「美味しいタイレストランを知りませんか?」「知ってます」
「一緒に行きましょう、ご馳走します」「はい!うれし!」と言う事で3人で
美味しいタイレストランへ!(ジムとよく行く)
美味しかった!ごちそうさまでした!
ウエイトレスのお姉さんピントが合ってないよ!

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイのイザリウオは超でかい!

今日は西の1)マヒ、2)マカハカヴァーンで潜りました。
透明度は20mと30mくらいでした。
これはオオモンイザリウオ。マストのところにこれ(30cm)と中くらい(15cm)のがくっついていました。もっと大きいのも居るんですよ!
PB022320-s.jpg

PB022361-s.jpg

2)は今日もカメだらけ!勘定していて20頭を超したので止めた!
最高新記録!今までは18頭でしたが。
PB022390-s.jpg
砂地のところに大きめのが居ました。
ヤセアマダイ
身体が薄いブルーでとても綺麗です。

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイのダブルレインボー

今日は休みで一昨日からの風邪引きでずっと家にいましたが、
病院へ行って帰りに綺麗なダブルレインボーが出ていました。
ダブルを見るとラッキーと言われてます。
PB113320-s.jpg

PB113327-s.jpg
家の近くの坂を登ったところ
PB113328-s.jpg
家に着いてまだ、綺麗なのが出ていたので歩いて撮りにいきました。

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

カニの脱皮

今日はマジックアイランドにからしを連れて散歩に行きました。
岩場を見ていると綺麗な色のカニ!
と思ったら脱皮したあとでした!
PA302189-s.jpg

PA302191-s.jpg
ビーチで記念撮影!
みなさん、会いに来てね!

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイダイビング=カメ

今日は1)シータイガー2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
1)は透明度50m、流れ無しの抜群のダイビングでした!
2)では透明度20m
カメが10頭以上で途中で数えるのを止めました。
マンツーマンでゆったりと、潜りました。
皆さんも透明度抜群のハワイへ潜りに来て下さい。
PA312267-s.jpg

PA312259-s.jpg

PA312270-s.jpg

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

ハワイの夜の訪問者!

この頃、ダイビングとはちょっと離れてお休みですが、面白いでしょう!
今晩、暫くやっていなかったスラッグ(ナメクジ)パトロールをやっていたら、な、なんと、
3つある池の中くらいのに (と言っても大きめのコンティなですが)
カエルが!! それも超特大!
パトロールを終わってからカメラを持って「逃げてたらどうしよう?」と、思いつつパトロールを続けたのがちょっと悔やまれた!「居ない!」シダの葉っぱをどかしたらこっちと向いて居た!さっきは向こうを向いていたのに。帰ってきて写真を観たらなんと顔はかわいいけれど身体が醜い (ごめんね!カエルさん) 池の魚食べたら嫌だな!
でも、自然は良いな!農薬を使ってないのでカエルが遊びに来てくれた。しかしどこから来たのでしょう?害虫取りとスラッグ取りする時間はものすごいけれど、美味しくて安全な物を少しだけれど楽しみながら食べてます。この頃、何も収穫無いけれど。
ハーブだけはいっぱいあるのでお料理に使ったり、アロマに使ったり、お茶に入れたり、バスタブに入れたり、手にとって香りを楽しむだけでも良いですよ!
ところでこのカエルさん半身浴で餌を待っているのかな?
PA292152-s.jpg

Category: ハワイ情報  Comments off

もうすぐハロウィーン!

この子は ”あんず”(私が名付け親)
向かいに住んでいるこれまたチワワのミックス
POLICEに扮装したので見せに来てくれました!
この子もハナちゃんのように目が離れっていくのかな?
今年のからしの扮装は用意してない!
ちなみに昨年はパンプキンでした!
PA201759-s.jpg

Category: ハワイ情報  Comments off