[emoji:i-1]今日はジム&きこのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
仲良し4人ファミリーです。



ハダカハオコゼ

ログ付けの後皆さんで!

Archive for » 2009 «
[emoji:i-1]今日は1日朝から夕方までIDCでした。
なので他の情報を!

これはワードセンターの近くにある壁画
だまし絵です。よ?く観て下さい。
面白いでしょう!
平面ですが立体に見えますよね!
![]()
![]()
[emoji:i-1]今日はジムのガイドでハナウマベイで潜りました。
体調をちょっと崩されたTさんも今日は参加。昨日来て下さったOさんと3人でした。

シマハギの群れとモンツキハギ

透明度もよくカメもいっぱい居ました。

ホテルの前で

今日は2回目の結婚20周年記念日?
何の事かかわかんない???
ジムが朝くれたカードとチョコレートボックス。カードには
「2回目の結婚記念日おめでとう」と日本語でありました。
おいおい、、、0が一個が抜けているんじゃないの?
と思わず、笑う!
でもそれじゃないのです。
2回目の20周年は、、、
ハワイで結婚したのが12/28/88
教会でウエディングをやったのが翌年4/29/89
なので一応記念日は2回あるのです。
この日同じく東京の京王プラザホテルで挙式を上げたこの間、インストラクターになった
高木さんご夫妻!同じ日なのであります。
だからお互い忘れないね!
方や1年目、私達は21年目!
と言うわけでこの日は特別奮発してハレクラニホテルの2Fにある
フレンチレストラン「ラ .メール」へ食べに行きました。

黄色のバラがいっぱい。
毎年、ジムが黄色いバラを1本づつ増やしてくれて赤いバラの中に入れてくれていました。
今年は無かったけどこのロービーの黄色いバラは何本あるのでしょう?

ウエイターの方々はとても感じのいい人たちでした。

スープから始まって、、、

これは前菜の一部

何々の何とかソースと何々、、、、
忘れてしまいました、、、とにかく美味しかったです!

私の鯛↓/ジムの魚???↑

メインがそれぞれ2つ
この時点で私はすでにおなかがいっぱい!

ジムのグース

最後のメインはさすが入らなかったので少しだけ味わっけお持ち帰り。
(私のは鹿肉で美味しかった)
次の日のランチにペロリとたいらげました。

各テーブルのお花も綺麗でした。
デザートもおなかいっぱいでしたが頑張って1つは食べたけれどもう1つはお持ち帰り。
右横のキャンドルが立っているのはレストランからのサービス

いっぱい食べてぶくぶく太りの私でした。



明日からはいっぱいいいものを食べた分いっぱい働かなくては、、、、
がんばろう!
![]()
![]()
[emoji:i-1]今日は午後からマンーマンで1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプで潜りました。

ダイブの初めにイエローのオオモンカエルアンコウが居ました。(2cmくらい)

カメもとにかくいっぱい!

一周して帰ってきたら違うところにまたイエローのオオモンカエルアンコウが居ました。
少し、移動したのかな?と思ったけれど少し違ってたのと元も所にももう1尾まだ居ました。

[emoji:i-1]今日はジム&きこのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。

そろそろ浮上しようかな?と思ったところへマダラトビエイが8尾!


Oさん(体験)、Rさん、Kさん、後ろのブルーの帽子は私(この頃太って顔がまるまる












ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします