[emoji:i-2][emoji:i-1]午後からは1)ホースシューリーフ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。

昨日ウエディングだったそうで、おめでとうございます。
本当はお嫁さんも潜られる予定でしたが少し前に妊娠しておられる事がわかり、
残念!でもおめでたいことはいいことだ!

カメにも会えてよかった。運がいい!カメ万年。

Archive for » 2009 «
[emoji:i-2]今日はマンツーマンで1) YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
今日は潜る前にっちょっとハプニング!ロープを伝って
エントリーして潜り始めると彼のフィンが1本何処かへ!
探すと流れに乗ってふらふらと下へ!直ぐに追いつき
履かそうとしたらなんと、もう1つのフィンも何処かへ!
探したけれど見つからず、先っきの流れから考えてとにかく潜降することに。
沈船をと魚を見ながら彼を引っ張ってフィンを探したけれど見つからず。
バウの先まで探しに行って、諦め、その後色々観て回って
ツアーは無事に終わってカメにも会えて上がってきました。
フィンは最後のインストラクターが私の行ったバウのもう少し先に漂っていたのを
を見つけて持ってきてくれました!
ラッキー!新しいフィンだったので嬉しい!
ファインストラップはきちんと閉めましょう!

カメは5頭そのうち、沈船の横に3頭居ました。

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)

グリーンライオンフィッシュ(固有種)

Sさんとマンジュウヒトデ
この時、右手のグローブが探したけれど見つからず、上がってきたら見つかると
ダイブなので右手は素手。
上がってきたらベンチの上にありました。
グローブはベンチの下にフィンとマスクとウエイトと一緒に置きましょう!
と色々あったけどのんびり楽しく潜れました!!
はぁはぁはぁ?![emoji:e-257]
↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
午後からはジム、きこ、文緒トリオで1)ココクレイターズ 2)スピティングケーヴで潜りました。

1便からのEさん

ジムがプライベートで9歳のバブルメイカーのS君とスイスイ!
2mまでしか行っては行けなかったのですがもっと行きたかったみたい!
とっても上手でした。7月にJr.WODをお姉ちゃんと取る予定

お姉ちゃんのMちゃん(11歳)。彼女もとっても上手!
文緒がプライベートで付きました。

と、言う訳で今日は3人のインストラクターに5人のお客様
Tさんファミリーは祖父母もダイバーで家族3代ダイバーになる予定
↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
[emoji:i-2][emoji:i-1][emoji:i-2][emoji:i-1]今日はジムのガイドで1)ココクレーターズ 2)アングラーズリーフで潜りました。
私はばんばん(バン番)でした。


今日はそれぞれ1人参加で3名様
何か見ている I さん

カメラ撮影に熱心なEさんとKさん

今日は帰ってくるとハンディーマンが家の修理に来てくれました。
古い家なので(貸家)色々壊れていて今回はいっぱい大家さんにリクエストして直してもらうことにしました。
雨漏り、漏水、網戸などなど、
そして最後にキッチンの漏水、ずっと前から言っているのになかなK直してくれなかった。
ハンディーマン自体がこれ大丈夫と言って直してくれないケースがある。何故?
今回はパッキングを直しても余計ひどくなったので蛇口から取り替えてくれる事になったのはいいのだけれど、結局直らずでとりあえず、遅くなったので又明日と言うことでこれで帰って行った!
開いた口がふさがらないとはまさしくこの事
蛇口を2つ取り付けて帰ってしまった。
本当はセンターに1つだけのはず。

蛇口をひねるとこのありさま!

明日ちゃんと直るのかな?心配。
彼が帰った後、ジムを早速呼んで見せたら、
暫く、笑い転げていました!
ライフスタイル
![]()
にほんブログ村
今日はきこ&ちこガイドでハナウマベイを3姉妹と潜りました。
今日最後のハワイダイブのちこちゃんと(右)
静岡御前崎に帰ってダイビングとEFRの普及に頑張ります。

お姉様は久しぶり、妹お2人は体験!

無理せず、1本目は湾内で。

カスミアジのでかいのも湾内に入ってきてました。

ヒレナガハギ

2本目は思い切ってゾーン2へ(1本目の終わりに1人でチェックに行って)
ちょと波と流れがあったのと透明度が今一だったのですが
念願のカメにも会えてご満足!

終わってCOSTCOでログ付けをしながら大きくなったホットドッグにかぶりつく!
今日はジムのガイドで1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りました。
本当はハナウマベイだったのですがジェリーフィッシュで閉園になりってあわててボートに
電話したら空いていたのでラッキーでした。



ラッキー続きでハワアンモンクシールも泳いできてくれました!

いいなぁ?!私はEFRの講習でした、残念!

左からOさん親子/ジム/Tさん
今日はジム&きこのガイドで1)コーセア 2)シーケーヴ で潜りました。

今日は何処のボートも1)に来ていたのでこんなに人がいるのは初めてでした。
お2人で来て下さったKさんとAさん

アカヒメジの群れがすごかった!

ムレハタタテもすごかった!

AOWDCのTさん(左後ろ)と3日目のMさん(いちばん右)401本目の I さん(ジムの右横)
前列は女性陣

他のチームがタンクが2本足りなかったのでジムと私が使ったタンクを使用
ジムは100bar私は80bar
私はちょっと冒険!波が低かったのでジムにガイドを任せて上から進入!

今度も上から脱出!

左手にこんな面白いの見つけた!自然は面白い!
いつも波がきついのでこんな風になったんですね!

ここもフィッシュカーテンのところで大きい岩がいっぱいあります。

右はTさん、アドヴァンスドオープンウォータダイバーおめでとう!





ZXDIVING(メインサイト)
クリックお願いします